今日も「山」のようにはありませんでしたが、
何だかんだと日本各地の定置網に
近海の天然本マグロが入っているようです!
今日は日本海は佐渡ヶ島に京都舞鶴。
太平洋岸は青森県の岩崎・尻労・山田、あとは高知県など。。
魚体は100キロ前後の大きなところは少ないですが、
30キロ~50キロの間が中心でした。
日本海と太平洋・・・
同じ近海の定置網ですが、品物?仲買の評価は
結構差がありますね~
先週くらいまでは太平洋も低地のほうが脂のあり、
値段もそこそこでしたが、火曜日、昨日辺りからは
完全に日本海の定置網のほうが値がしっかり出るように
なってきております。
要するに、日本海のマグロが良くなってきたって事なんですよね♪
青森は脂薄めで、高知は脂はありそうですが、
とにかくヤケが多いとの評判(><;)
いくら脂があっても、ヤケていては・・・
ということで、オモシロいのは高知県の定置網!!
「ヤケ」ていなければ、大当たり!!!です(^^)
青森県の定置網も質は悪くはないと思いますが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/da/8941d433ff1b7f2b9fbe784d9e703574.jpg)
しかし、佐渡ヶ島定置がこれだけ良いと、
値がしっかりするのも・・ちょっと納得!かな!?(^^;)
明日は定置も少なく、ニュージーインドもなさそうとの事。。
そういえば、今日はニュージーインドはゼロでした~(ToT)
欲しかったんですけどね~
マルタが数本あるようですが・・・
デカイからなぁ~(;;)
何だかんだと日本各地の定置網に
近海の天然本マグロが入っているようです!
今日は日本海は佐渡ヶ島に京都舞鶴。
太平洋岸は青森県の岩崎・尻労・山田、あとは高知県など。。
魚体は100キロ前後の大きなところは少ないですが、
30キロ~50キロの間が中心でした。
日本海と太平洋・・・
同じ近海の定置網ですが、品物?仲買の評価は
結構差がありますね~
先週くらいまでは太平洋も低地のほうが脂のあり、
値段もそこそこでしたが、火曜日、昨日辺りからは
完全に日本海の定置網のほうが値がしっかり出るように
なってきております。
要するに、日本海のマグロが良くなってきたって事なんですよね♪
青森は脂薄めで、高知は脂はありそうですが、
とにかくヤケが多いとの評判(><;)
いくら脂があっても、ヤケていては・・・
ということで、オモシロいのは高知県の定置網!!
「ヤケ」ていなければ、大当たり!!!です(^^)
青森県の定置網も質は悪くはないと思いますが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/da/8941d433ff1b7f2b9fbe784d9e703574.jpg)
しかし、佐渡ヶ島定置がこれだけ良いと、
値がしっかりするのも・・ちょっと納得!かな!?(^^;)
明日は定置も少なく、ニュージーインドもなさそうとの事。。
そういえば、今日はニュージーインドはゼロでした~(ToT)
欲しかったんですけどね~
マルタが数本あるようですが・・・
デカイからなぁ~(;;)