築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

腹側限定!マカジキセール!!

2016-02-09 09:43:33 | Weblog
普段水曜日の休みが多い市場ですが、今週は木曜日が祭日でお休み。
ということで今日が水曜日的な感じなのでしょうかね~!?
めっきり人がまばらです(><)
お見えになったお得意様も
『今日は人、歩いてないね~』
と。。

その状況はセリ場にも。。
今日はめっきりと減って、天然も養殖も少なめ。
しかも魚体の大きいところが全然なかったという状況。
天然本マグロは長崎県壱岐勝本は大きいのが1本だったか2本だったか??
あとは紀州の勝浦が1本。これはさほど大きくはありませんでしたね。
あとは対馬とか壱岐だとかの五島列島の小マグロが少々。
養殖物もメキシコ産も大きいところは姿を消し、一番大きいのでも60キロが1本。
あとはほとんど40キロ台ばかりでしたね~
国産養殖も大きいのは対馬産のだけ。
90キロ、80キロ、70キロの3本のみ・・・

今日は大きいのがどうしても必要だった私、セリ前は非常に悩みましたが、
なんとか対馬産の一番でかい96キロをゲット!!
事なきを得ました(^^;;)

ご注文を頂き、どうしても買わなければならない時に今日のようにセリ場に品物が少ないと
本当に悩むというか、不安になるというか・・・
このプレッシャー、何年たっても嫌なものです(><)
買えた時の安堵感もなんとお言えないんですけどね~


メバチも今日も高いです。高いというか・・・
今日はセリが高いというよりは浜値に届かずセリ残っている魚を多く見かけました。
が、売れているときならばそういう魚も比較的早めに話がつくのですが、
今日は全然残っていましたね。
まー売れ口の悪い仲買さんにとっては今日の浜値は少々高すぎたのかな??
という感じです。

という事でマグロ類は相変わらず。
マカジキも少ないのですが、マグロがそんな状況なのでマカジキの背ばかり
在庫が無くなっていく状況。。

正直、ダンべの中は腹だらけ~!?
ということで!!!

明日限定で腹側の500グラムの20セット限定となりますが・・・



千葉銚子産の近海マカジキ
腹側500グラムで通常2880円のところを・・・

特別価格  1700円(税込)

でご提供させていただきます。(なくなり次第終了となります)
お取り置きも承りますが、セール品はあくまでも明日おつくりするお品物でという事を
ご了承のうえ、宜しくお願い致します。

入荷量が数が少なく、ご提供できる量も少ないので大変申し訳ございませんが
是非、この機会に時季のマカジキをお賞味くださいませ!!

宜しくお願い致します(^^)



明日も入荷はたいしたことなさそうな雰囲気ですね~