ゴールデンウィーク明けての週末。
案の定・・・ヒマです(大泣)
まぁ毎年の事なんですが、ゴールデンウィークでの消費は
明けての外食にはなかなか向きませんよね~
という事でいつもは時間の都合上なかなか出来ない、パック売りの作業を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d8/b200cbc111c0f34312a3dfd9a7fcaea5.jpg)
う~ん・・・小売店(^^;;)
たまにはこういうのもいいですね!
今日はセリ場も数は少なく、卸5社のうち1社のみ
ニュージーランド産の天然インドが多くありましたが
後は近海の天然物の延縄と定置網がちょろちょろ。。
ただ今日は日本海の佐渡島定置網が6本!
品物は今の日本海定置!!太平洋岸の魚よりは脂ものってます!!
でもたったの6本では・・・やっぱり高い(泣)です。。
でも佐渡が入り始めたってことはこれから増えてきますかね~!?
いや、増えてもらえないとこまります(><)
メバチ、キハダ類は今日は非常に少なく、魚体も小さめばかりでした。。
色の綺麗な銚子産の旋網キハダが数本でていたので1本買ってみましたよ!
ヤケもなく、なかなかのキハダでした~
という事で休み明けに期待!!!
とりあえずはニュージーランド産の天然インドは月曜日に
そこそこの数であるようなので、とりあえずはインドで~(^^)
案の定・・・ヒマです(大泣)
まぁ毎年の事なんですが、ゴールデンウィークでの消費は
明けての外食にはなかなか向きませんよね~
という事でいつもは時間の都合上なかなか出来ない、パック売りの作業を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d8/b200cbc111c0f34312a3dfd9a7fcaea5.jpg)
う~ん・・・小売店(^^;;)
たまにはこういうのもいいですね!
今日はセリ場も数は少なく、卸5社のうち1社のみ
ニュージーランド産の天然インドが多くありましたが
後は近海の天然物の延縄と定置網がちょろちょろ。。
ただ今日は日本海の佐渡島定置網が6本!
品物は今の日本海定置!!太平洋岸の魚よりは脂ものってます!!
でもたったの6本では・・・やっぱり高い(泣)です。。
でも佐渡が入り始めたってことはこれから増えてきますかね~!?
いや、増えてもらえないとこまります(><)
メバチ、キハダ類は今日は非常に少なく、魚体も小さめばかりでした。。
色の綺麗な銚子産の旋網キハダが数本でていたので1本買ってみましたよ!
ヤケもなく、なかなかのキハダでした~
という事で休み明けに期待!!!
とりあえずはニュージーランド産の天然インドは月曜日に
そこそこの数であるようなので、とりあえずはインドで~(^^)