前述のごとく、2021. 4.20(火)は新宿駅近くの「新宿御苑」に行ってきました。そこで撮った赤外線写真は既にupしていますが、普通のカラー写真も撮っています。
「ツツジ山」より、「中の池」と「下の池」の間を通って、

「整形式庭園」に行きます。ここの中央はバラ園ですが、まだ、少ししか咲いていません。

ここにはプラタナス並木があり、そのすぐ側が「ツツジ」の並木?となっています。










ここより、「玉藻池」を経由し、新宿門に向かいますが、途中に咲いていた「アモヒュラ」と


「チューリップ」です。

と言うことで、本日の目的は「赤外線写真」を撮ることだったのですが、目的通り、それは撮ることができた上、「ツツジ」も撮影できて良かったです。
以上は、デジタル式一眼レフカメラ「リコーイメージング:PENTAX K-3II」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
「ツツジ山」より、「中の池」と「下の池」の間を通って、

「整形式庭園」に行きます。ここの中央はバラ園ですが、まだ、少ししか咲いていません。

ここにはプラタナス並木があり、そのすぐ側が「ツツジ」の並木?となっています。










ここより、「玉藻池」を経由し、新宿門に向かいますが、途中に咲いていた「アモヒュラ」と


「チューリップ」です。

と言うことで、本日の目的は「赤外線写真」を撮ることだったのですが、目的通り、それは撮ることができた上、「ツツジ」も撮影できて良かったです。
以上は、デジタル式一眼レフカメラ「リコーイメージング:PENTAX K-3II」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)