「北の丸公園」に着きました。武道館のそばの素心蝋梅が何本か植えてある場所に行くと、ちょうど、見ごろになっています。
ソフトフォーカスレンズでも撮ります。
ここより、アメダスが設置してある場所のそばに行きますが、ここにある紅梅は全く咲いていません。しかしながら、ここより僅かに南側に行くと、白梅が僅かですが、咲いていました。
更に進んで、歩道橋を渡って、「皇居東御苑」に向かいます。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
「北の丸公園」に着きました。武道館のそばの素心蝋梅が何本か植えてある場所に行くと、ちょうど、見ごろになっています。
ソフトフォーカスレンズでも撮ります。
ここより、アメダスが設置してある場所のそばに行きますが、ここにある紅梅は全く咲いていません。しかしながら、ここより僅かに南側に行くと、白梅が僅かですが、咲いていました。
更に進んで、歩道橋を渡って、「皇居東御苑」に向かいます。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
地下鉄「白山駅」の近くを過ぎ、更に進むと、白山通りに出るので、左折して、今度は白山通りを南下し、右折して、地下鉄「後楽園駅」近くの「小石川後楽園」に行きます。
梅園に行きますが、ここの紅梅はまだ、僅かしか咲いていません。
「白梅」も似たような感じです。
ここより更に進んで、塀の近くに行くと、「素心蝋梅」が満開に近い状態です。
このそばにも紅梅がありました。
小石川後楽園を出た後は、飯田橋駅を経由して、目白通りを南下し、地下鉄「九段下駅」近くの皇居「北の丸公園」に向かいます。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)