matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2023年 4月20日(木)の「皇居東御苑」

2023年04月20日 18時06分28秒 | 写真
2023. 4.20(木)、昨日に引き続いて本日も朝から青空だったので、東京駅より歩いて、「皇居東御苑」に「ツツジ」の撮影に行ってきました。9時開門の5分後位に大手門に着いたのですが、異人さん達の団体で、荷物検査は結構、長い列ができていました。それにしても、朝方の皇居東御苑に入った9割近くが異人さん達で、ここは完全に異人さん達に占拠されたと言う感じでした。

まずは、「二の丸庭園」に行き。その中央辺りの「ツツジ」を撮影します。僅かに盛りを過ぎた感じでしたが、十分に撮影できました。













「諏訪の茶屋」を背景に置きます。



しかしながら、雑木林の中の「山ツツジ」は盛りを過ぎた感じです。





池のそばの藤棚の「藤」は少しですが白い花を咲かせていました。





また、池の所には花菖蒲みたいな感じの花が咲いていました。



「シャガ」はほぼ満開です。







そして、坂を登って本丸跡の区域に行きますが、残念ながら、撮影するものは無かったので、「北桔橋門」より出て、歩道橋を渡って、「北の丸公園」に行き、そこの「清水門」に行きます。



その後は、地下鉄「九段下駅」、「飯田橋駅」を経由して、「小石川後楽園」に向かいました。

と言うことで、本日は最盛期に近いツツジを撮影できてよかったです。

以上は、フルサイズ・レンズ交換式デジタルカメラ「キヤノン:EOS RP」+マウントアダプター「キヤノン:EOS・EF - EOS・R」+「キヤノン:CANON ZOOM EF 28-80mmF3.5-5.6 IV USM」で撮ったものです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)

コメント    この記事についてブログを書く
« 2023年 4月19日(水)の「日和... | トップ | 2023年 4月19日(水)の「日和... »

コメントを投稿