2023.10.12(木)、本日は朝から青空となったので、ススキの撮影を目的として、まずは新宿駅より歩いて「新宿御苑」に行きました。そこでの撮影後は、地下鉄「四谷四丁目駅」に行き、そこより、地下鉄にて「東京駅」に出て、そこより歩いて、「皇居東御苑」、そして、皇居「北の丸公園」に行きました。その後は、「神田神保町」の古書店街を通り(音楽専門の古書店が無くなってしまったことに驚きました)、「秋葉原」に出て、「御徒町駅」まで歩きました。内、「新宿御苑」です。
9時の開門と同時に入り、「ススキ」がある「日本庭園」に向かいます。ススキは池の中の2本の木橋の真ん中にある島にあります。しかしながら、ちょうど、業者が通路の整備を行っている最中で、彼らを入れずに撮るのに苦労しました。




ここより、「中の池」に向かうために日本庭園を横切って進みます。

「旧御凉亭(台湾閣)」を背景に撮ります。


日本庭園に出て、「中の池」の周りを進み、

「整形式庭園」に向かいます。「花ミズキ」が紅葉していました。


プラタナスは、勿論、まだ、緑色です。

ここのバラ園のバラは秋バラの季節と言うのに、ほとんど咲いておらず、僅かに咲いているものを探しての撮影となりました。


ここより「玉藻池」に向かいます。

そして、玉藻池を撮影して、

ここでの撮影を終了とし、「大木戸門」より出て、地下鉄「赤坂四丁目駅」に向かいます。
と言うことで、ススキは思ったようには撮れなかったし、また、咲いている花もほとんどないと言う残念な状態でした。
以上は、レンズ交換式デジタルカメラ「パナソニック:LUMIX DMC-G5」+「パナソニック:G VARIO 12-32mmF3.5-5.6」、レンズ交換式デジタルカメラ「パナソニック:LUMIX DMC-GF3」+「シグマ:SIGMA 60mmF2.8DN」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
9時の開門と同時に入り、「ススキ」がある「日本庭園」に向かいます。ススキは池の中の2本の木橋の真ん中にある島にあります。しかしながら、ちょうど、業者が通路の整備を行っている最中で、彼らを入れずに撮るのに苦労しました。




ここより、「中の池」に向かうために日本庭園を横切って進みます。

「旧御凉亭(台湾閣)」を背景に撮ります。


日本庭園に出て、「中の池」の周りを進み、

「整形式庭園」に向かいます。「花ミズキ」が紅葉していました。


プラタナスは、勿論、まだ、緑色です。

ここのバラ園のバラは秋バラの季節と言うのに、ほとんど咲いておらず、僅かに咲いているものを探しての撮影となりました。


ここより「玉藻池」に向かいます。

そして、玉藻池を撮影して、

ここでの撮影を終了とし、「大木戸門」より出て、地下鉄「赤坂四丁目駅」に向かいます。
と言うことで、ススキは思ったようには撮れなかったし、また、咲いている花もほとんどないと言う残念な状態でした。
以上は、レンズ交換式デジタルカメラ「パナソニック:LUMIX DMC-G5」+「パナソニック:G VARIO 12-32mmF3.5-5.6」、レンズ交換式デジタルカメラ「パナソニック:LUMIX DMC-GF3」+「シグマ:SIGMA 60mmF2.8DN」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます