matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2023年 5月15日(月)の「谷津バラ園」(6)

2023年05月21日 23時51分23秒 | 旅行
前述のごとく、2023. 5.15(月)は京成電鉄「谷津駅」より徒歩5分位の所にある「谷津バラ園」に春バラの撮影に行ってきました。普通のバラの続きで。白っぽいものです。









そのほか、バラではないもので、





「ブラシの木」、





「紫陽花」です。



と言うことで、今年の谷津バラ園の春バラは、花数は少なく、まるで秋バラのような感じでしたが、それでも、楽しめて撮れたと思います。

以上は、デジタル式一眼レフカメラ「リコーイメージング:PENTAX K-3II」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」、フルサイズ・レンズ交換式デジタルカメラ「キヤノン:EOS RP」+マウントアダプター「Pixco:K(A) - EOS・R」+ソフトフォーカスレンズ「ケンコー:Kenko MC SOFT 35mmF4」(絞りF4)+フィルター「ケンコー:ND-4」で撮ったものです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 2023年 5月15日(月)の「谷津... | トップ | 2023年 5月18日(木)の「皇居... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (四季歩)
2023-05-22 13:45:12
谷津バラ園は、思い出深い場所なので、
楽しく見させていただきました。
上京したての、信州の山ザルだった私が、
ここに迷い込み、ここは天国なのかと思った、
場所です。クラクラとしたことを覚えています。
久しぶりに、行ってみたいと思いました。
返信する
Unknown (matsumo)
2023-05-23 21:51:32
四季歩さん、こんにちは

今年は大きなバラ園では、伊奈町バラ園、谷津ばら園、生田緑地バラ苑、神代植物公園と行き、そのほか、小さいのでは、青和バラ園、旧古河庭園、荒川自然公園、都電荒川線等、結構、行くことができました。
返信する

コメントを投稿