matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2020年11月24日(火)の京都「東山」(5)

2021年01月11日 16時14分17秒 | 旅行
前述のごとく、2020.11.24(火)はまず、南禅寺に行き、その後は北上して、永観堂、哲学の道、ここより、西方向に進んで、「日吉神社」、「真如堂」、そして、「岡崎神社」に行きました。

鳥居をくぐって境内に入ると、すぐに駒犬がいます。





進むと、拝殿があり、



その前にも駒犬がいます。





そして、拝殿のすぐそばに駒兎がいます。





この神社、兎を大切にしているようで、小さな兎が沢山、置かれている場所があります。調べてみると、兎は沢山の子供を産むことから、子授けのための授与品のようです。



matsumo(http://matsumo.seesaa.net)

コメント    この記事についてブログを書く
« 2020年11月24日(火)の京都「... | トップ | 2020年11月24日(火)の京都「... »

コメントを投稿