2019.10.27(日)は「第47回 日本橋・京橋まつり」のイベントの1つである「大江戸活粋パレード」が、11:20~14:30にかけて、「中央通り」の「鍛冶屋橋通り」との交差点付近から「日本橋三井タワー」付近まで行われるので、「日本橋高島屋百貨店」付近に陣取って、「第1部 オープニングパレード」全部と、「第2部 諸国往来パレード」の先頭だけを、高倍率ズームレンズ付デジカメ「キヤノン:PowerShot S60HS」の動画撮影機能を使用して、映像で撮影してきました。あ、当然、先日、入手した単一指向性ステレオマイクを使用しました。
10時半頃から中央通りは自動車の通行が禁止され、歩道の車道際に立って、パレードが来るのを待ちます。そして、11:30頃になり、ようやく、オープニングパレードの先頭が来ました。
先頭は「警視庁クイーンスターズ」で、その後には2台のパトカーがいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b6/917812fd857ec555b8b049252f76fde8.jpg)
次が、「警視庁騎馬隊」、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fe/41b4c04972ab424cb7225476f4edff33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bf/8a349c0adb22dd87b6a74b1583c42872.jpg)
「警視庁音楽隊」、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ae/d1e4ca822366434d3dea3eca8ccfcf71.jpg)
「警視庁ガラード」、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/29/17f86cf05970ab00b317fd5712fd17c7.jpg)
「警視庁鼓隊」と警視庁関係が続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c7/e7378facc7dc280dbb3e674e3684f0ac.jpg)
その後が人力車に乗った3人の「ミス中央区」です。このパレード、3年前の2016年にも見たのですが、その時のミス中央も綺麗でしたが、今年も綺麗です。他の区のミス○○と比較して、レベルが非常に高い気がします。特に2016年の時はファンクラブができたと言う話を聞いていますし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/66/ee3de7149fb24a58dea9f77617323d05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/95/83ab78d87f6bed8227c3f51c737767ef.jpg)
2016年の時はオープニングパレードはこれで終了だったのですが、その後、変わったようで、今はこの後は音楽パレードになっています。
まずは、「中央区立日本橋中学校吹奏楽部」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b8/07b7405045c58f0e9512c675267e4589.jpg)
「警視庁中央警察署生活安全課」で、「着ぐるみ」を着ている人もいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d3/8a9fedc60c427fe1f4f39be1338fd0c0.jpg)
3地域の「東京交通少年団」、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/65/2b72afb4e9a1eb7861c81802d1706d03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/fe/e05a19f2d9f2a969ca19f17afd79037a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/54/2c5dca73286154ffb9d2dafd4a92de45.jpg)
そして、「豊海小学校」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d8/0152209bf8c126687f8295166995a666.jpg)
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
10時半頃から中央通りは自動車の通行が禁止され、歩道の車道際に立って、パレードが来るのを待ちます。そして、11:30頃になり、ようやく、オープニングパレードの先頭が来ました。
先頭は「警視庁クイーンスターズ」で、その後には2台のパトカーがいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b6/917812fd857ec555b8b049252f76fde8.jpg)
次が、「警視庁騎馬隊」、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fe/41b4c04972ab424cb7225476f4edff33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bf/8a349c0adb22dd87b6a74b1583c42872.jpg)
「警視庁音楽隊」、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ae/d1e4ca822366434d3dea3eca8ccfcf71.jpg)
「警視庁ガラード」、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/29/17f86cf05970ab00b317fd5712fd17c7.jpg)
「警視庁鼓隊」と警視庁関係が続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c7/e7378facc7dc280dbb3e674e3684f0ac.jpg)
その後が人力車に乗った3人の「ミス中央区」です。このパレード、3年前の2016年にも見たのですが、その時のミス中央も綺麗でしたが、今年も綺麗です。他の区のミス○○と比較して、レベルが非常に高い気がします。特に2016年の時はファンクラブができたと言う話を聞いていますし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/66/ee3de7149fb24a58dea9f77617323d05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/95/83ab78d87f6bed8227c3f51c737767ef.jpg)
2016年の時はオープニングパレードはこれで終了だったのですが、その後、変わったようで、今はこの後は音楽パレードになっています。
まずは、「中央区立日本橋中学校吹奏楽部」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b8/07b7405045c58f0e9512c675267e4589.jpg)
「警視庁中央警察署生活安全課」で、「着ぐるみ」を着ている人もいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d3/8a9fedc60c427fe1f4f39be1338fd0c0.jpg)
3地域の「東京交通少年団」、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/65/2b72afb4e9a1eb7861c81802d1706d03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/fe/e05a19f2d9f2a969ca19f17afd79037a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/54/2c5dca73286154ffb9d2dafd4a92de45.jpg)
そして、「豊海小学校」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d8/0152209bf8c126687f8295166995a666.jpg)
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
「大江戸活粋パレード」。。。
2時間以上行われるパレードなんですね。
騎馬隊にガラード隊、吹奏楽部など華麗に行われていますね。
2時間と言うか、おそらく、3時間はかかると思います。ともかく、第2部は多人数が出るので、時間がかかります。
騎馬隊、今年は少なかったです。以前に見た時は4頭だったと思います。この馬の運送のために、バス、中は1頭づつ部屋が分かれて、5頭まで運べるものも来ていました。