2019. 9. 2(月)、本日は朝から白っぽいながら青空となったので、後2日分、残っている「青春18きっぷ」を使用して、三島市に行ってきました。歩いたGPSログです。
すなわち、上野駅6:46発小田原行各駅停車に乗り、8:14小田原駅着。上野駅で乗った時は、多くに人が立っている状態で座れず、ようやく座れたのは、大分空いてきた、と言っても、かなりの人が立っている状態でしたが、新橋駅でした。そして、そのかなりの人が立っている状態が終点まで続きました。小田原駅8:17発熱海行各駅停車に乗り替え、8:40熱海駅着。こちらは短い5両編成のため、かなりの人が立った状態で発車しますが、かろうじて座ることができました。空は白っぽく、かつ濁った感じの青空で、遠くの山々は霞んでいます。早川駅を過ぎると、列車は根府川駅まで海のすぐ側を走ります。8:47発沼津行各駅停車は6両編成の2ドアのクロスシート車で、特急列車をそのまま使っているもののようです。私が乗った先頭車は座席の半分程度が埋まった状態で発車し、9:00三島駅に着きました。空は先程より青みを増しています。
三島駅を9:05に発ちますが、駅前では湧き水が流れています。
線路とほぼ垂直の道を進みます。9:10「楽寿園」近くの「愛染院跡」に着きました。
溶岩や
大きな木もあります。
9:13本日は休園の「楽寿園」の前を通り、
更に進むと、9:15「白滝公園」に着きました。
ここも大量の湧き水があります。
左折し、「桜川」に沿った「水上通り」を進みます。家毎に橋が架かっています。
川の中には何匹も「鴨」がいます。
コンクリート製の橋のほか、
赤い欄干のある橋もあります。
民家で柿が吊されていました。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
すなわち、上野駅6:46発小田原行各駅停車に乗り、8:14小田原駅着。上野駅で乗った時は、多くに人が立っている状態で座れず、ようやく座れたのは、大分空いてきた、と言っても、かなりの人が立っている状態でしたが、新橋駅でした。そして、そのかなりの人が立っている状態が終点まで続きました。小田原駅8:17発熱海行各駅停車に乗り替え、8:40熱海駅着。こちらは短い5両編成のため、かなりの人が立った状態で発車しますが、かろうじて座ることができました。空は白っぽく、かつ濁った感じの青空で、遠くの山々は霞んでいます。早川駅を過ぎると、列車は根府川駅まで海のすぐ側を走ります。8:47発沼津行各駅停車は6両編成の2ドアのクロスシート車で、特急列車をそのまま使っているもののようです。私が乗った先頭車は座席の半分程度が埋まった状態で発車し、9:00三島駅に着きました。空は先程より青みを増しています。
三島駅を9:05に発ちますが、駅前では湧き水が流れています。
線路とほぼ垂直の道を進みます。9:10「楽寿園」近くの「愛染院跡」に着きました。
溶岩や
大きな木もあります。
9:13本日は休園の「楽寿園」の前を通り、
更に進むと、9:15「白滝公園」に着きました。
ここも大量の湧き水があります。
左折し、「桜川」に沿った「水上通り」を進みます。家毎に橋が架かっています。
川の中には何匹も「鴨」がいます。
コンクリート製の橋のほか、
赤い欄干のある橋もあります。
民家で柿が吊されていました。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
三島は枯れてしまった泉もありますが、それでも、水が湧き出てくる場所が沢山あり、それが川となって流れていますね。その手の所を歩くのも良いですね。
三島ですか。
三島は水の街といわれている様ですが。
三島大社には、旅行の帰りなどで3回ほど行きました。
それ以外の場所は行ったことがないですが、街中を歩くのも
良さそうです。