matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2024年12月 1日(日)の「湯島聖堂」

2025年01月08日 16時19分02秒 | 写真

前述のごとく、2024.12. 1(日)はお茶の水駅近くの「東京都水道歴史館」(東京都文京区本郷2-7-1)に行って、東京都水道局が発行する「水道カレンダー」の2025年版を入手しましたが、その後は、秋葉原に向かう途中にある「湯島聖堂」(東京都文京区湯島1-4-25)に寄りました。











以上は、レンズ交換式デジタルカメラ「パナソニック:LUMIX DMC-G5」+「パナソニック:G VARIO 12-32mmF3.5-5.6」で撮ったものです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)

コメント

2025年 1月 8日(水)の「六義園」

2025年01月08日 16時00分25秒 | 写真

2025. 1. 8(水)、正月は昨日で終わりましたが、まだ、駒込駅近くの「六義園」の正月飾りが残っているとのことで、撮影に行ってきました。

まずは、正門前です。



入園券売場を過ぎた所にある正月飾りです。



桜の花びらと扇でできています。











大きな枝垂れ桜に向かって進み、



そして、大きな池の前に行き、池の周りを反時計回りに進みます。





藤代峠に行きます。



今は真冬ですが、ツツジが咲いています。







藤代峠の頂上に登ります。



大きな池に戻り、更に進みます。



藁ボッチの所からも撮影します。





更に大きな池の周りを進みます。



以上は、「レンズ+CCD」ユニット交換式コンパクトデジカメ「リコー:GXR」+「リコー:RICOH LENS S10 5.1-15.3mm F2.5-4.4VC」で撮ったものです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)

コメント