「中之島」より渡月橋を戻ります。
桂川の渡月橋より上流側は「大堰川」と呼ばれていますが、12:53渡月橋を戻り終わったので、左折して、大堰川の左岸を上流方向に進みます。
この辺り、料亭ぽい建物が並んでおり、そこには枝垂れ桜等が植えてあり、良く咲いています。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
カレンダー
最新記事
- 2025年 2月24日(月)の「板橋区立赤塚植物園」・「赤塚城址」・「板橋区立赤塚溜池公園」等(2)
- 2025年 2月24日(月)の「板橋区立赤塚植物園」・「赤塚城址」・「板橋区立赤塚溜池公園」等(1)
- 2025年 2月19日(水)の芝公園「梅屋敷銀世界」と「旧芝離宮恩賜庭園」(4)
- 2025年 2月19日(水)の芝公園「梅屋敷銀世界」と「旧芝離宮恩賜庭園」(3)
- 2025年 2月17日(月)の「子安天満宮」
- 2025年 2月18日(火)の「向島百花園」(3)
- 2025年 2月20日(金)の巣鴨「眞性寺」
- 2025年 2月21日(金)の「足立区立大谷田公園」(1)
- 2025年 2月20日(木)の「大田区立池上梅園」(2)
- 2025年 2月20日(木)の「大田区立池上梅園」(1)
最新コメント
- matsumo/2025年 1月29日(水)の「皇居東御苑」(2)
- 四季歩/2025年 1月29日(水)の「皇居東御苑」(2)
- matsumo/2024年11月28日(木)の「旧古河庭園」(2)
- 四季歩/2024年11月28日(木)の「旧古河庭園」(2)
- matsumo/2024年11月 7日(木)の「川崎市立生田緑地ばら苑」(5)
- 四季歩/2024年11月 7日(木)の「川崎市立生田緑地ばら苑」(5)
- matsumo/2024年10月31日(木)の「町屋駅前停留所・荒川自然公園・荒川公園」(1)
- 四季歩/2024年10月31日(木)の「町屋駅前停留所・荒川自然公園・荒川公園」(1)
- matsumo/2024年10月 2日(水)の「巾着田曼殊沙華公園」(2)
- 四季歩/2024年10月 2日(水)の「巾着田曼殊沙華公園」(2)
プロフィール
-
- 自己紹介
- デジカメでの写真・映像の撮影,生録音,クラシック音楽,読書,映画・ドラマ,ハイキング等を趣味にしています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます