2023. 5.11(木)~5/17(水)はお茶の水駅近くの「神田明神」の「神田祭」で、5/13(土)は時代衣装を来た人々が鳳輦等とともに氏子町内をめぐる「神幸祭」、そして、5/14(日)は氏子町内の神輿が宮入りが行われるのですが、5/13(土)は8時過ぎから雨が降ったので撮影には行きませんでしたが、その翌日の5/14(日)はとりあえず、曇りだったので、家より歩いて、秋葉原駅近くの「神田明神下交差点」に行きました。と言うのは、神田明神の氏子町内の内、「外神田地区」に属する神輿が8:30までにここに集まって、神田明神に9時から宮入りを行うからです。
神田明神下交差点に8:25頃に着き、神輿の発進を待ちます。そして、8:30頃に神田明神に向かって発進します。先頭は「外神田地区神輿連合渡御」と書かれた幟です。
最初は「神壹會」です。
二番目は「神田五軒町町会」です。
三番目は「万世橋町会」です。
四番目は「神田同朋町会」です。
五番目は「宮本町会」です。今まで見なかった手古舞も参加しています。
六番目は「神田栄町会」です。
七番目は「神田元佐久間町会」です。
八番目は「神田末廣町会」です。
九番目は「神田金澤町会」です。
十番目は「神田旅籠町会」です。こちらも手古舞が参加していました。
第十一番目は「神田松富町会」です。
最後が「神田田代町会」です。
神輿は交差点を渡らなければならないのですが、自動車を通すために、神輿が1基または2基、渡ると、次の神輿を止めて車を走らせるのにはまいりました。加えて、この神輿連合、小さな神輿が多くて、まあまあの大きなのものは神田旅籠町会と神田田代町会の2基しかなかったことも残念でした。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
神田明神下交差点に8:25頃に着き、神輿の発進を待ちます。そして、8:30頃に神田明神に向かって発進します。先頭は「外神田地区神輿連合渡御」と書かれた幟です。
最初は「神壹會」です。
二番目は「神田五軒町町会」です。
三番目は「万世橋町会」です。
四番目は「神田同朋町会」です。
五番目は「宮本町会」です。今まで見なかった手古舞も参加しています。
六番目は「神田栄町会」です。
七番目は「神田元佐久間町会」です。
八番目は「神田末廣町会」です。
九番目は「神田金澤町会」です。
十番目は「神田旅籠町会」です。こちらも手古舞が参加していました。
第十一番目は「神田松富町会」です。
最後が「神田田代町会」です。
神輿は交差点を渡らなければならないのですが、自動車を通すために、神輿が1基または2基、渡ると、次の神輿を止めて車を走らせるのにはまいりました。加えて、この神輿連合、小さな神輿が多くて、まあまあの大きなのものは神田旅籠町会と神田田代町会の2基しかなかったことも残念でした。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます