前述のごとく、2021. 3.24(水)は「駒込駅→駒込富士神社→吉祥寺→光源寺→本行寺→天王寺→自性院→大行寺→東京芸術大学→東京国立博物館→上野公園→寛永寺→三河島駅→都電荒川線・町屋駅→尾久の原公園→田端駅」と歩いて、咲いている桜を撮影してきました。
光源寺から谷中に向かう所までupしましたが、それ以降に行った最後の「尾久の原公園」です。ここは、都電荒川線・熊野前停留所より徒歩10分位所にある公園で、すぐそばに隅田川流れています。この公園には沢山の「枝垂れ桜」が植えられていて、例年4月初めに「枝垂れ桜まつり」が行われますが、今年は武漢肺炎ウィルス流行により中止となっています。
入口付近には枝垂れ桜ではなく、染井吉野等の普通の桜の木が植えてあります。ほぼ満開状態です。
ここより隅田川方向に進むと、枝垂れ桜が川に向かって列となって植えてありますが、こちらはまだまだの状態で、割と咲いているものを探しての撮影となります。
そして、川の近くの方は、沢山の枝垂れが植えられ、枝垂れ桜林となっています。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
光源寺から谷中に向かう所までupしましたが、それ以降に行った最後の「尾久の原公園」です。ここは、都電荒川線・熊野前停留所より徒歩10分位所にある公園で、すぐそばに隅田川流れています。この公園には沢山の「枝垂れ桜」が植えられていて、例年4月初めに「枝垂れ桜まつり」が行われますが、今年は武漢肺炎ウィルス流行により中止となっています。
入口付近には枝垂れ桜ではなく、染井吉野等の普通の桜の木が植えてあります。ほぼ満開状態です。
ここより隅田川方向に進むと、枝垂れ桜が川に向かって列となって植えてありますが、こちらはまだまだの状態で、割と咲いているものを探しての撮影となります。
そして、川の近くの方は、沢山の枝垂れが植えられ、枝垂れ桜林となっています。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます