matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2019年 7月 6日(土)の「下町七夕まつり」の「越中おわら節」

2019年07月07日 17時13分05秒 | 写真
前述のごとく、2019. 7. 6(土)及び7/7(日)は上野駅と鶯谷駅の間あたりから浅草まで東西に通じている「かっぱ橋本通り」で「第32回 下町七夕まつり」が行われ、7/6(土)は、越中おわら節同好会の人達が、16時に上野学園の辺りを出発し、「越中おわら節」の「流し踊り」を踊りながら、東方向に進み、「レコードブック十字路」前、「霊梅寺」前及び「どぜう飯田屋」前の3ヶ所で「組踊り」が行われるとのことで、例年通り、映像の撮影に行ってきました。13:15から「警視庁白バイ隊クインスターズ」・「警視庁音楽隊カラーガード」・「ハーレーJAPAN」等によりパレードが行われるので、本当はこちらも撮影したかったのですが、朝からいつ雨が降ってもおかしくない天気なので、15時頃まで家にいて、インターネット上の「アメダス」等で、後、1時間は雨が降りそうなないことを確認して、家を出ました。そして、15:50頃に越中おわら節の出発地であるかっぱ橋本通りの上野学園近くに行きます。

本日は雨が降りそうな感じの暗い空の上、風も結構、強いので、まとも菜映像が撮れるか、風がマイクに当たってひどい雑音が入ってしまうか、心配です。加えて、15:55になっても、踊り手達は現れず、一体、どうなっているのかと思ったら、16時になってようやく現れました。早速、アクションカメラ「HDCool:HCN5000」にて映像の撮影を開始します。







そして、16:05になり、ようやく、流し踊りが始まりました。ここは人が多くて、撮影は大変でした。







本日は橙色の着物を着た女性もいました。



楽隊は女性の歌い手が5名、男の歌い手1名、三味線5本、胡弓2本、太鼓1個です。





歌い手に綺麗な女性がいました。



流し踊りは7分程で終わって、大通りを渡って、また、流し踊りが始まります。そして、「レコードブック十字路」の前で終わります(16:25)。



そこより僅かに進んで、今度は楽隊を中央に、



組踊りが左右2組によって舞われます(16:29)。











これも6分程で終わり、また、組踊りが東に向かって進みますが、十分に撮影できたので、これで、撮影を終了としました。楽隊の前に陣取ることができたので、音楽も十分に入った映像を撮ることができました。

家に戻って、撮れた映像を確認すると、映像自体はまあまあですし、風による雑音もそれほどひどくはないので、安心します。

以上は、アクションカメラ「HDCool:HCN5000」で撮った映像をパソコンで再生して、画像としたものです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 2018年 4月16日(月)の「旧芝... | トップ | 2019年 5月23日(木)の家の近所 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yamasa)
2019-07-08 01:59:53
こんばんわ。
コメントが上手く繁栄されていなかった様ですので、再コメです。
「越中おわら節」は機会があったらいつか見てみたいです。
富山まで行けませんが、東京で見られるのはイイですね。
道は狭い感じですが、近くで撮れますね。
返信する
Unknown (matsumo)
2019-07-08 21:24:02
yamasaさん、こんにちは

越中おわら節の公演、都内だと、商店街等で時々あります。以前は、地下鉄「白山駅」そばの商店街でも毎年やっていましたし、神田明神の祭りでも奉納されていました。また、このかっぱ橋本通りの下町七夕まつりでは、ここ10年間以上、毎年、土曜日の16時開始で行われています。
返信する

コメントを投稿