前述のごとく、2021. 4.19(月)は白っぽいながらも朝から青空だったので、「京王電鉄・高尾山口駅→四辻→草戸峠→草戸山→榎窪山→三沢峠→西山峠→(西山峠コース)→新中沢橋→梅の木平バス停→高尾山口駅」と歩いて、「山ツツジ」を撮影してきました。
10:44木立の隙間から「城山湖」が見え始め、その後、何回か見えます。そして、階段を登り、更に急坂を登ると、
10:53「ふれあい休憩所」に着きました。
10:57ここを発ち、
10:59Y字路に着きますが、左側の青少年センター方向には行かずに、右方向の道を進みます。すぐに、直角に道が曲がります。ここが「榎窪山」なのですが、山頂と言う感じは全くしません。と言う訳で、休まずにそのまま右折して進みます。ここからは「南高尾山稜」を歩くことになります。
11:03「三沢峠」に着きました。右折して梅の木平に行く道がありますが、そのまま進みます。
11:14木像がある広場みたいな場所に着きましたが、
そのまま進みます。
そして、11:24「西沢峠」に着きました。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
10:44木立の隙間から「城山湖」が見え始め、その後、何回か見えます。そして、階段を登り、更に急坂を登ると、
10:53「ふれあい休憩所」に着きました。
10:57ここを発ち、
10:59Y字路に着きますが、左側の青少年センター方向には行かずに、右方向の道を進みます。すぐに、直角に道が曲がります。ここが「榎窪山」なのですが、山頂と言う感じは全くしません。と言う訳で、休まずにそのまま右折して進みます。ここからは「南高尾山稜」を歩くことになります。
11:03「三沢峠」に着きました。右折して梅の木平に行く道がありますが、そのまま進みます。
11:14木像がある広場みたいな場所に着きましたが、
そのまま進みます。
そして、11:24「西沢峠」に着きました。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
東高尾、南高尾は高尾山とは異なり、山歩き・丘歩きが好きな人だけが来ている場所と言う感じですね。時に、行った時期は山ツツジ、そして、ニリンソウの季節ですのですが、人も少ないのが良いです。
さぞや気持ちのよいことでしょう。
ツツジだけでなく、細かく見れば
たくさんの野草の花も咲いているかと
思います。
今は実にいい季節ですよね。
暑くなる前に、せいぜい私も歩いて
廻りたいものです。