matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2023年 1月13日(金)の「文京区立肥後細川庭園」と「文京区立江戸川公園」

2023年01月15日 17時03分12秒 | 写真
前述のごとく、2023. 1.13(金)は、まず、新宿駅より「新宿御苑」に行き、その後は明治通りを北上し、新目白通りに出たら右折して進んで、都電荒川線「面影橋停留所」近くの「新宿区立甘泉公園」に行きますが、まだ、ここの紅梅は全く咲いていません。このため、次は都電荒川線「早稲田停留所」近くで、神田川沿いの「文京区立肥後細川庭園」に行きます。





ここの紅梅ですが、思った通り、結構咲いています。





ここより、神田川沿いに東方向に進んで、「文京区立江戸川公園」に行きます。ここの紅梅・白梅の木が集まっている場所、例年都区内で最も早く咲く場所だと思いますが、今年も結構、咲いています。











更に、東方面に進んで、音羽通りに出て、左折して進むと、護国寺にぶつかるので、右折して、不忍通りを東方向に進んで、家まで戻りました。

と言うことで、江戸川公園では紅梅のほか、白梅も撮れて良かったです。

以上は、デジタル式一眼レフカメラ「リコーイメージング:PENTAX K-3II」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」で撮ったものです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)

コメント    この記事についてブログを書く
« 2023年 1月13日(金)の「新宿... | トップ | 2023年 1月12日(木)の「皇居... »

コメントを投稿