matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2023年 8月 4日(金)の「信玄棒道」と茅野市「寒天蔵めぐり」(2)

2023年08月11日 15時59分00秒 | 旅行
前述のごとく、2023. 8. 4(金)は「小海線・甲斐小泉駅→信玄棒道→中央線・小淵沢駅」と歩いた後、茅野駅に戻り、100円ショップ「ダイソー」に行って、パソコン用マウスを入手した後、「寒天蔵めぐり」をしました。

すなわち、7:15発塩山行各駅停車に乗り、7:40小淵沢駅着。7:45発小諸行各駅停車に乗り換え、7:53甲斐小泉駅着。7:55駅を発ち、線路と直角の道を進みます。道は大きく右に曲がり、進みます。





8:02T字路に着くので、左折して進むと、8:03「三分一湧水」に着きました。ここは林の中に、



湧き水が三方に分かれる場所があります。





その後の流れです。





8:36ここを出て、信玄棒道に向かいます。すなわち、先程のT字路に向かって戻ると、すぐに左に進む道があるので、左折して進み、ます。遠くの山々が見えます。







8:37橋を渡り、8:38右折して、JRのガード下をくぐると、8:39「小荒間口留番所跡」に着きます。ここは分岐点です。このすぐそばに石仏があります。



8:41ここを発ち、左側に道を進みます。8:44石仏があり、



更に進みます。



8:46石仏、



8:48「富蔵山公園」に着きました。ここにも石仏があります。



ここで少し休み、8:53ここを発ちます。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)

コメント    この記事についてブログを書く
« 2023年 8月 3日(木)の「甲斐... | トップ | 2023年 8月 4日(金)の「信玄... »

コメントを投稿