前述のごとく、2021. 2.24(水)は亀戸駅より北方向に2km強進んだ所にある「旧中川水辺公園」に「河津桜」の撮影に行ってきました。
更に下流方向に進みます。


また、小鳥がいました。

更に進みます。



先程、道路より堤防を越えて着いた場所に戻りました。

道路には戻らずに、更に下流方向に進みます。



こちらは、あまり河津桜が植えられておらず、ついに河津桜は無くなりますが、そのまま更に進みます。そして、「平井橋」に着いたので、河川敷・堤防を歩くのはここで終了とし、右折して、東武鉄道・小村井駅を目指して進みます。
と言うことで、この旧中川水辺公園は初めて来ましたが、河津桜は木場公園そばの大横川と比較して密集していませんが、少なくとも、大横川よりは自然ぽい感じで、来年以降は大横川ではなく、こちらに来ようと思いました。
以上は、デジタル式一眼レフカメラ「リコーイメージング:PENTAX K-3II」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
更に下流方向に進みます。


また、小鳥がいました。

更に進みます。



先程、道路より堤防を越えて着いた場所に戻りました。

道路には戻らずに、更に下流方向に進みます。



こちらは、あまり河津桜が植えられておらず、ついに河津桜は無くなりますが、そのまま更に進みます。そして、「平井橋」に着いたので、河川敷・堤防を歩くのはここで終了とし、右折して、東武鉄道・小村井駅を目指して進みます。
と言うことで、この旧中川水辺公園は初めて来ましたが、河津桜は木場公園そばの大横川と比較して密集していませんが、少なくとも、大横川よりは自然ぽい感じで、来年以降は大横川ではなく、こちらに来ようと思いました。
以上は、デジタル式一眼レフカメラ「リコーイメージング:PENTAX K-3II」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
これから桜の時期だと思うとウキウキして
きますね。
今年は思うように外出できませんが、それには
めげずに、行ける範囲で桜を楽しみたいと
思っています。
河津桜やヨウコウ等の彩度が高い桜は良いですよね。河津桜はそろそろ終わりで、次はヨウコウですね。
まあ、「今年できなかったことは来年、できるとは限らない」のですから、その時、その時にできることをやっておいた方が、後の後悔は少ないのではと思います。