趣味の日々が発見
趣味( 静かな自然、野山の花、野鳥、・・・)
 



雨が降るとまた振り出しに戻ったように感じる今日この頃ですが、真っ先に出て来るのはツノホコリ類のようで、半透明でぴちぴちな担子体(子実体)をよく見ます

ツノホコリの未熟担子体



ツノホコリのかたまり



エダナシツノホコリ?の未熟担子体



エダナシツノホコリの乾燥による縮小?



ナミウチツノホコリ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




きれいな色の変形菌らしきものを見つけました。なんだろうと思い2~3日様子を見ていたら、たいして変化がないうちにケカビ類が出てしまいました・・・




ケカビ類


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




こちらがアオモジホコリで、イタモジホコリと比べると子嚢は厚みがあるし、柄の色や高さも違って見えます

アオモジホコリ






若い子実体のようです



こちらはダイダイモジホコリでしょうか


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




キノコの上にびっしり出ていました。黄色の子嚢のほとんどにヒビ割れが見られるのでアオモジホコリかなとも思いましたが、かなり平べったいのと柄の色からイタモジホコリにしました

イタモジホコリ








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




見たいと思っていたホソエノヌカホコリの未熟子実体ともう出会えました。それに成熟した子実体も一緒だったので手間が省けました

未熟な子実体



小さなカタツムリと



中央に細毛体が出る前の子実体があります



子嚢の底に杯状体や破れた子嚢壁が見られます


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ムラサキホコリの仲間は結構見かけますが、小さめのコムラサキホコリ属を含めるとかなりの種類がいるようです

コムラサキホコリ



チャコムラサキホコリ



柄の部分を見るとダテコムラサキホコリ?



ムラサキホコリ



サビムラサキホコリ



胞子がかなり飛んだサビムラサキホコリ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




朽木に群生していたクモノスホコリですが、朽木がかなりボロボロだったので一部をつまんでちょっと移動して撮りました

クモノスホコリ








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


   次ページ »