趣味の日々が発見
趣味( 静かな自然、野山の花、野鳥、・・・)
CALENDAR
2020年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
RECENT ENTRY
食痕の中にあった筆毛
コナラで集団越冬するムラサキツバメ
最近の昆虫から
冬のクモマハエトリ
コオリガモ(氷鴨)
フユシャク
だれの足跡?
ムラサキシジミ♂とムラサキツバメ♂の前脚の跗節退化
ムラサキツバメの吸水
氷上のセグロセキレイとハクセキレイ
RECENT COMMENT
matsupokkun/
フユシャク
necydalis_major/
フユシャク
matsupokkun/
だれの足跡?
heybrows/
だれの足跡?
matsupokkun/
ヒメナガニジゴミムシダマシ
森うず/
ヒメナガニジゴミムシダマシ
matsupokkun/
ヒメナガニジゴミムシダマシ
森うず/
ヒメナガニジゴミムシダマシ
matsupokkun/
シロヒゲナガゾウムシ
森うず/
シロヒゲナガゾウムシ
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
自然に癒される
(207)
野山の花に癒される
(815)
野鳥に癒される
(625)
昆虫に癒される
(995)
蜘蛛に癒される
(586)
動物に癒される
(25)
花と蝶
(38)
両神山に魅せられて
(15)
富士山
(57)
野山の樹木
(81)
桜
(26)
きのこ類
(520)
動物全般
(52)
散策
(171)
いろいろ
(8)
今日の1枚
(13)
旅
(56)
FSX
(20)
石積み
(26)
雑記
(101)
過去を振り返って
(11)
Weblog
(9)
BOOKMARK
フリー素材無料写真 森の父さん花鳥風穴
Mチェのフィールド
たたなづく
気ままな山旅
MY PROFILE
goo ID
matsupokkun_360
性別
都道府県
自己紹介
リハビリを兼ねて前向きに取り組む、しかし無理はしないで楽しむ
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
クロコノマチョウの幼虫
昆虫に癒される
/
2020-07-31
みんな葉裏にいるので裏返して撮りましたが、幼虫の顔に個性があるようです。同じ葉っぱだとだいたい同じで、もっといっぱいひっくり返して見れば、もっといろいろな顔を見れたかもしれません
クロコノマチョウ幼虫
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
キノコを食べる変形菌はイタモジホコリ!
きのこ類
/
2020-07-30
雨が上がったのでまた見に行ったら、ついに、子実体がびっしりと覆っていました。それはイタモジホコリでした。また、その上や下でもまだキノコを食べている変形体がいますが、たぶんみんなイタモジホコリでしょう
イタモジホコリ
変形体
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
続々・キノコを食べる変形菌
きのこ類
/
2020-07-29
また変形菌の観察に行ってきました。あの大きな変形体は見えなくなりましたが、小さな変形体が数個有りました。みんな黄色の変形体ですが個体別や違う種類の変形菌の可能性もありそうです。また、同じ変形体でもいろいろな動きが見えて面白いです。雨が降ったりやんだりの天候では子実体へはまだだと思いますが、みんなはいったいだれなんでしょう?
幹から降り始める動き
物色中?
キノコをこれから?
消化中?
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
続・キノコを食べる変形菌
きのこ類
/
2020-07-28
昨日の大きな変形体がいなくなってるか、何か変化が見られるのか気になって、また見て来ました。そしたら、まだキノコを食べているようです。昨日は大きな塊りに見えていたのが、今日はさらに広範囲に広がっているようで、キノコなどを探しているのでしょうか
変形体(不明変形菌)
幹の裏側にもいます
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
キノコを食べる変形菌
きのこ類
/
2020-07-27
今年初めての変形体を見つけましたが、かなり大きく、キノコを覆っていたり、形がほとんどなくなったようなものから、部分的には雨に溶けて垂れ落ちたような跡があったりと、バラエティーに富んだ変形体に出会えました
変形体(不明変形菌)
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
最近のハエトリグモから~ ヤガタアリグモ
蜘蛛に癒される
/
2020-07-26
ヤガタアリグモの大あごのオスを見つけて撮っていたら、あごを開いてくれました。あとから見て気が付きましたが、キバもすごく長いですね。あごの大きさに比例して長くなるのでしょうか
ヤガタアリグモ♂
別個体
ヤガタアリグモ♀
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
最近のハエトリグモから~ マツモトハエトリ
蜘蛛に癒される
/
2020-07-25
同じ所で見つけた2匹のハエトリグモは姿からどちらもマツモトハエトリのようですが、腹部が明るい橙色の個体は初めて見ました。たぶん幼体か亜成体だと思いますが、成体を見る前にこの個体を見たら判別はかなり悩んだことでしょう
マツモトハエトリ
幼体又は亜成体?
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
最近の蜘蛛から~ シロカネグモ属のオス
蜘蛛に癒される
/
2020-07-24
とりあえずシロカネグモ属のオスとしてありますが、1枚目がコシロカネグモ、2,3枚目がオオシロカネグモではないかと思います。全然自信はないですが素人判断も楽しみの一つです
シロカネグモ属のオス
シロカネグモ属のメス
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
最近の蜘蛛から~ ワキグロサツマノミダマシ
蜘蛛に癒される
/
2020-07-23
サツマノミダマシをよく見るようになっても、よく似たワキグロサツマノミダマシはなかなか見つかりませんでした。ところが1匹見つかると結構多く見るようになりました。出現期をみたらワキグロのほうが一月ほど遅いことが分かり、納得出来ました
ワキグロサツマノミダマシ♀
サツマノミダマシ♂
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
イナズマハエトリの捕食
蜘蛛に癒される
/
2020-07-22
イナズマハエトリを見つけて、いいところに出てきたのでカメラを向けたらバンザイポーズを始めました。これは好都合と何枚も撮りましたが、あとで見るとちょうど小さな虫を捕まえたようで、キバを獲物に刺しているような場面が写っていました
イナズマハエトリ♂
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
網張り中のトゲグモ
蜘蛛に癒される
/
2020-07-21
ちょうど網張り中のところを通りかかってよく見たらトゲがあり、後で確認したらやはり初めてのトゲグモでした。5枚目の写真は網を張り終わったのか真ん中で静止しましたが、網張りを20分くらいは付き合っていました
トゲグモ
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
ツヤエリホコリ
きのこ類
/
2020-07-20
雨があがったので久し振りに変形菌の様子を見てきたら結構出ていました。そのなかで、朽ち木の下でなにか黒光りしているのを見つけ、念のため拡大して見たら、初めてのツヤエリホコリでした
ツヤエリホコリ
シロウツボホコリ
ウツボホコリ
キフシススホコリ
エダナシツノホコリとタカラダニ?
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
アカハネナガウンカ(赤翅長浮塵子)
昆虫に癒される
/
2020-07-19
近くの道脇に伸びた雑草に沢山いました。でも、似たようなイネ科の草がいくらでもあるのに、いたのはこの株だけで20匹くらいはいました
アカハネナガウンカ
ヤハズハエトリ(幼体)に捕食される
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
最近の蜘蛛から~ キララシロカネグモ
蜘蛛に癒される
/
2020-07-18
シロカネグモの仲間で、オオシロカネグモ、コシロカネグモのながれでキララシロカネグモも探したらそこそこ見つかりました。でも肝心の腹部は裏側が多くて苦労しました
キララシロカネグモ
捕食
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
オオトリノフンダマシ
蜘蛛に癒される
/
2020-07-17
3匹目のトリノフンダマシを見つけました。探してもなかなか見つからず、なにかのついでに見つかっています
オオトリノフンダマシ
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】クリスマスケーキ、今年は買いましたか?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】クリスマスケーキ、今年は買いましたか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』