趣味の日々が発見
趣味( 静かな自然、野山の花、野鳥、・・・)
CALENDAR
2024年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
RECENT ENTRY
食痕の中にあった筆毛
コナラで集団越冬するムラサキツバメ
最近の昆虫から
冬のクモマハエトリ
コオリガモ(氷鴨)
フユシャク
だれの足跡?
ムラサキシジミ♂とムラサキツバメ♂の前脚の跗節退化
ムラサキツバメの吸水
氷上のセグロセキレイとハクセキレイ
RECENT COMMENT
matsupokkun/
フユシャク
necydalis_major/
フユシャク
matsupokkun/
だれの足跡?
heybrows/
だれの足跡?
matsupokkun/
ヒメナガニジゴミムシダマシ
森うず/
ヒメナガニジゴミムシダマシ
matsupokkun/
ヒメナガニジゴミムシダマシ
森うず/
ヒメナガニジゴミムシダマシ
matsupokkun/
シロヒゲナガゾウムシ
森うず/
シロヒゲナガゾウムシ
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
自然に癒される
(207)
野山の花に癒される
(815)
野鳥に癒される
(625)
昆虫に癒される
(995)
蜘蛛に癒される
(586)
動物に癒される
(25)
花と蝶
(38)
両神山に魅せられて
(15)
富士山
(57)
野山の樹木
(81)
桜
(26)
きのこ類
(520)
動物全般
(52)
散策
(171)
いろいろ
(8)
今日の1枚
(13)
旅
(56)
FSX
(20)
石積み
(26)
雑記
(101)
過去を振り返って
(11)
Weblog
(9)
BOOKMARK
フリー素材無料写真 森の父さん花鳥風穴
Mチェのフィールド
たたなづく
気ままな山旅
MY PROFILE
goo ID
matsupokkun_360
性別
都道府県
自己紹介
リハビリを兼ねて前向きに取り組む、しかし無理はしないで楽しむ
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
クモマハエトリ
蜘蛛に癒される
/
2024-01-31
今日の柵は全然少なかった中で、クモマハエトリが1匹だけ出ていました。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
クヌギカメムシの2齢幼虫
昆虫に癒される
/
2024-01-30
またクヌギカメムシの孵化の様子を見てきたら少し増えただけでしたが、早く孵化したところではもう2齢になり始めていました。
2齢幼虫
孵化
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
クヌギカメムシの孵化
昆虫に癒される
/
2024-01-29
クヌギカメムシの卵塊を見たらもう孵化が始まっていました。南面のもので数個を確認しました。でも早いところはゼリーを食べ尽くしそうな所もあるので、またこの前の確認で見逃しがあったようです。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
ムツボシオニグモ幼体
蜘蛛に癒される
/
2024-01-28
いつもの柵でムツボシオニグモ幼体のバルーニング姿勢を撮れました。たいていはこちらに気が付いて中断しますが、そのまま飛んで行ってしまった事も何度かあります。
バルーニング姿勢
同個体
同個体
バルーニング姿勢中断
同個体
別個体
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
シロバナタンポポの花粉を食べるフタホシヒラタアブ
昆虫に癒される
/
2024-01-27
陽だまりのシロバナタンポポに何か来ないかなあと見ていたらフタホシヒラタアブが来ました。近づいたら逃げましたが、いくつか咲いている中でこの花にまた来ました。今度は慎重に撮りはじめたら、なにか口器のようなものが伸びたりしていたのでアップで撮ってみたら花粉を舐め取っていました。この口器を初めて見ましたが、蜜や花粉を舐めるのによく出来ているようです。
フタホシヒラタアブ
クロヒラタアブ
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
最近の蜘蛛から~ マネキグモ
蜘蛛に癒される
/
2024-01-26
いつもの柵でマネキグモも結構見ます。以前はゴミだかクモだか分からないのでいちいち触れて確認していましたが、最近は見慣れたのでだいたい分かるようになりました。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
トラフカニグモの仲間
蜘蛛に癒される
/
2024-01-25
柵でみるトラフカニグモの仲間でまだ小さいので幼体のようですが、さらに小さいクモを捕まえていました。このクモの特徴はギョロ目だと個人的には思っているのですが、なかなかうまく撮れません。
クモを捕食
別個体
参考:柵でよく見る小さなクモ(サラグモの仲間?)
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
いつもの川のいつものクサシギ
野鳥に癒される
/
2024-01-24
水量が増えたいつもの川で、クサシギが採餌で忙しくしていたので撮ることが出来たようです。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
カメノコテントウの起き上がり
昆虫に癒される
/
2024-01-23
カメノコテントウが越冬中の場所から出ていたが、まだあまり動かないのでひっくり返してみたら死んだふりをしました。そのうちに脚を動き始めたので見ていたら翅を開いてあっという間に起き上がっていました。慣れたもんですね。
越冬中のツヤアオカメムシとカメノコテントウ(12月下旬)
死んだふり
ナナホシテントウの交尾
ウスキホシテントウ
キイロテントウ
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
チャイロアサヒハエトリ
蜘蛛に癒される
/
2024-01-22
今日の柵ではチャイロアサヒハエトリが数匹出ていました。みんなまだ小さい幼体です。
チャイロアサヒハエトリ幼体
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
ウロコアシナガグモとキンイロエビグモ?
蜘蛛に癒される
/
2024-01-21
どちらも柵の上でよく見るクモですが、ウロコアシナガグモは小さな幼体が多く、捕まっているのもよく見ます。捕まえたクモはキンイロエビグモだと思いますが、アサヒエビグモかもしれません。
ウロコアシナガグモ
キンイロエビグモ?
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
カラスハエトリ
蜘蛛に癒される
/
2024-01-20
出ていたのはいいですが、全然動かないのはかえってつまらなくなります。
カラスハエトリ
別個体
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
チクニエビスグモ
蜘蛛に癒される
/
2024-01-19
ここの柵と近辺でチクニエビスグモが3匹目ですが今度はオスのようです。柵で見つかるということは周辺ではかなりの生息数があるということでしょうか。いい環境ですね、感謝。
チクニエビスグモ♂
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
クモマハエトリ
蜘蛛に癒される
/
2024-01-18
今日は予報より気温が上がり、いつもの柵でクモマハエトリが待っていたように4匹も出ていました。ハエトリグモ以外のクモも昨日までがうそのようにいろいろ出ていて忙しくなりました。
クモマハエトリ1
同
クモマハエトリ2
クモマハエトリ3
クモマハエトリ4
カラスハエトリ
カラスハエトリの仲間の幼体(2~3ミリ)
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
最近の蜘蛛から~ オガタオニグモ♂
蜘蛛に癒される
/
2024-01-17
いつもの柵で、またオガタオニグモではないかと思われる小さなクモがいました。今度は触肢が大きいオスがいましたが、この時期ではまだ幼体なのか腹部の色調が淡色なのが気になるところです。
オガタオニグモ♂
別個体
別個体
♀タイプ
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】クリスマスケーキ、今年は買いましたか?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】クリスマスケーキ、今年は買いましたか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』