趣味の日々が発見
趣味( 静かな自然、野山の花、野鳥、・・・)
 



出たばかりだった未熟の子実体が4日目にやっとマンジュウドロホコリだと思える姿になりました。ここから胞子を拡散するにはさらに数日かかるのでしょう。


マンジュウドロホコリ(今日)



1日前



2日前



3日前



しっとりしていた胞子もさらさらに



また見つけたマンジュウドロホコリ



よく見るシロキクラゲ





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日、倒木の折れた所で見つけて、確認のため一部を壊したらきのこではなくてマンジュウドロホコリだったようです。昨年は11月に見ていたので今年も探してはいましたが、まさかこんなに遅くなってから見つかるとは思いませんでした。さらにまだ未熟らしいものも出ていたので今日確認したら、これもマンジュウドロホコリでしょうか、やはり気温が低いと成長がゆっくりのようです。


マンジュウドロホコリ(昨日)



まだ成熟中か?



未熟(昨日)



同(今日)



ドロホコリ?



ダイダイガサ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




一気に涼しくなってもう変形菌はないだろうと思っていたら、こんな時にイクビマメホコリが出ていました。
















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




だんだん新鮮なものを見なくなってきたので、少しでも見つかると嬉しくなります。


ホソエノヌカホコリ















ヌカホコリ?






マメホコリ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




未熟のキウツボホコリを見つけて翌日にも見に行ったら、小さなクモのようなものと小さなミミズのようなものがいました。どちらも検索してみたら初めてのものばかりでした。普段は見えない小さな世界ではまだまだ知らない事が山ほどあるようです。


未熟のキウツボホコリ



翌日



小さな虫たち



キノコバエ科の一種の幼虫か?



ジュズダニの仲間か?



細毛体の伸びがいまいち



クダホコリ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




これくらいまともな形のシロジクモジホコリ(たぶん)を見るとちょっと安心します。それでもよく見ると子嚢が歪んでいたり、くっついたりしているのがあります。






















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




また少しずつですがアシナガモジホコリが出ていました。






















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




またツヤエリホコリが出ていましたが、せいぜい10cmそこそこの一面が黒ぴかに覆われていて圧倒されました。まさに森の宝石に出会ったようです。

























コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




たぶんイタモジホコリの変形体だと思いますが、キノコを覆って栄養を補給してから子実体に形成するパターンを何度も見ています。それからキノコを食べるセンチコガネをよく見ますが、ナミウチツノホコリとコラボです。

















ナミウチツノホコリとセンチコガネ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




最初に見た時の黒光りが一番綺麗でしたが、日に当てたりしていると乾きが早いです。






















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




見つけたのは1個だけだったので、ちょっと珍しいかな、くらいでしたが、もしこれが群生でもしていたらカメラを持つ手がふるえているかも。









ヒガンバナ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




黄色の変形体が何ヶ所も出ていましたが、ほとんどがイタモジホコリがまわりに出ていました。そんな中で1ヶ所だけイタモジがない所があったので気になって行ってみたらこれがチョウチンホコリでした。暑い中を行った甲斐がありました。



















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




あまり足が長くないアシナガモジホコリだと思いますが、フレッシュなときの色合いがいいですね。



















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




歩道のウッドチップに大量に出ていました。写真を撮っていなかったら気が付く人はいないみたいです。


スジチャダイゴケ


















ナンバンギセル



ベニバナボロギク



ガガイモ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ツヤエリホコリも構造色が少し出ていました。銀色が普通なので、これは嬉しいです。



















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ