趣味の日々が発見
趣味( 静かな自然、野山の花、野鳥、・・・)
 



こんな所でキビタキを見れるなんて・・・ちょっと場違いな気がしますが、それでも儲け物は確かです。また、尾羽を少し上げているポーズをとっていますが、この仕草の理由はなんでしょう。とまどい? 緊張? 威嚇? いずれにしてもそのお陰で少しだけ長く楽しめました

キビタキ








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ウマノスズクサがだいぶ伸びていたので卵や幼虫を探していたら、ちょうどうまい具合にジャコウアゲハがやって来て産卵に出会えました。しかし今年もホソオチョウが先行しており、幼虫があちこちで見られました・・・

ジャコウアゲハの産卵



ジャコウアゲハの卵






ホソオチョウの幼虫


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




帰り道に立ち寄った原不動滝で親子のカワガラスを見つけました


カワガラス幼鳥



カワガラス親子







原不動滝(日本の滝100選)





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




九州への旅行中のひとときです



















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




たまたま雪の中のスミレを見ていたら斑入りの葉を見つけました。ヒナスミレは僅かに斑が入っているのを時々見かけますが、これは間違いなくフイリヒナスミレでしょう

フイリヒナスミレ






ヒナスミレ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




最初に目にした時はとても可愛らしい色合いの小さな花で、花茎も長角果も赤みを帯びており、これが同じユリワサビであるとは想像出来ませんでした。たかがユリワサビ、されどユリワサビ、でしょうか

ユリワサビ(百合山葵)

















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




山でも昨日の雪が溶け出してヒトリシズカが見えて来ましたが、雪の重みでみんなお辞宜をしていました

ヒトリシズカ









雪が降る前


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今年初めての蛇です。日向ぼっこ中だったのか、じっとしていました

ヤマカガシ(6日)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨年見つけた、林道脇にスミレが沢山咲いている所へ行って来ました。ここが気に入ったのはアケボノスミレが手軽に楽しめるからです

アケボノスミレ



アケボノスミレ



アケボノスミレとタチツボスミレ



エイザンスミレ



アカネスミレ



タチツボスミレ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




最近の野鳥をいろいろな所から拾い集めました

イカル



ビンズイ



エナガ



トビ



ノスリ



チョウゲンボウ



ダイサギ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




この前に行って来た山でホソミオツネントンボを見つけました。ここは標高が500mくらいあって成虫で越冬するには厳しい環境だと思いますが、この小さな身体がこんなに逞しいとは驚きました


ホソミオツネントンボ♀






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日の花の山でスギタニルリシジミがいたので、なんとか花に止まって欲しいと目を凝らして飛び先を追っていました。そしたらやっとコガネネコノメソウに止まりました。慌てずじっくりと近寄ってなんとか撮れましたが、吸蜜していたようです

コガネネコノメソウとスギタニルリシジミ








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




山でアケボノスミレが咲き出すといろんな花も咲いてきて、いよいよ春が来たんだなーと実感出来ます

アケボノスミレ



ヒナスミレ



カタクリ



ヒゲネワチガイソウ



ヒトリシズカ



トウゴクサバノオ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




近くのフデリンドウは4月1日に一輪が咲いていましたが、そのあと寒くなって停滞し、今日になってようやく数輪が咲き始めました















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




たぶんエナガの巣だと思いますが、木の枝などと一緒に落ちていました。拾い上げるとすごくふわふわして、やさしく持たないと潰れてしまうほど柔らかくできていました。入り口を広げて中を見たら羽毛なども入っていなくて仕上げの途中だったようです。とにかく初めて見る精巧な巣です








エナガ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ