趣味の日々が発見
趣味( 静かな自然、野山の花、野鳥、・・・)
 



今日は大きなシマヘビと遭遇したのをあとで気が付きましたが、不思議なものでミズイロオナガシジミと2羽も出会えました。出会いの縁起物、ヘビさまさまです


ミズイロオナガシジミ






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今年はサラサヤンマをよく見ます。昨日は一時4匹がからんだりしてメスもいたのですが・・・


サラサヤンマ







近くでウラナミアカシジミを見つけました


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日ルリタテハの前蛹を見つけたので、今日早速行ってきました。午前中に行ったのですがもうきれいな蛹になっていました。あとは羽化ですが、無事に育って欲しいですね


ルリタテハの蛹



抜け殻が下に引っ掛かっています




ヒメキマダラセセリ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今季初のウラナミアカシジミですが、ずいぶん近くで撮れました


ウラナミアカシジミ






アカシジミ






ルリタテハの前蛹


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




夕方の最後に撮ったアカシジミを見ていたら、なんと、若い枝の付け根に産卵していたようです


アカシジミの産卵



栗の花が咲いていました



白紋がはっきりしないのでイチモンジチョウ?



巴模様が大きいのでハグルマトモエにしました(オスグロトモエ?)



ボロボロのアカボシゴマダラ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は一日雨でした。そこでちょっと前のものから・・・


何かの虫?が穴を開けた木屑とサトキマダラヒカゲ



こちらも樹液に来たアカボシゴマダラ・・・3羽もいました



白紋を確認して・・・あっアサマイチモンジだ!



シオヤトンボの♂と♀





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




この前にも小さなヘビを見たばかりですが、このヘビも大きさは60cm前後、模様などからアオダイショウ、生後1年でしょうか。さすがにまだ怖さはないですね








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




このトゲトゲの大きな毛虫があのルリタテハの幼虫だとは想像出来ませんでした。ちなみにこのトゲはイラガに擬態しているだけで触っても大丈夫だそうです











サルトリイバラの葉を食べていました。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




3年前にも同じ所で見つけ、名前が不明のままだったのを思い出しました。今回はいろいろ調べてオオカギバであるのが判明しました。 幼虫の食樹はウリノキとのことで、この渓流脇で見かけます。


オオカギバ(カギバガ科)



(2014/5/24撮影)




ハガタナミシャク


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




避暑を兼ねて近くの渓流へ。
ユキノシタはまだ蕾だし、ミヤマカワトンボも空振りでした。


アサヒナカワトンボ














コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨年は空振りだったので今年はその分嬉しい出会いです。それでも何度か見逃しており、なんとか止まっているところを見つけたときは感激しました


サラサヤンマ














コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




初めて見ましたが、めちゃくちゃ可愛いです












コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




キンランが無くなって掘り返されたあとが残っている所がありました。残念です・・・


キンラン






タツナミソウ



フタリシズカ






ヤセウツボ(要注意外来生物)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ようやくアカシジミが出てきました


アカシジミ




ジャコウアゲハ






ルリタテハ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




いよいよトンボも見かけるようになって来ました


ハグロトンボ ⇒アオハダトンボに修正










アサヒナカワトンボ





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ