趣味の日々が発見
趣味( 静かな自然、野山の花、野鳥、・・・)
 



とりあえず、ジョウビタキをよく見るようになりました

ジョウビタキ♂









ジョウビタキ♀


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




家にいるのは歓迎ですが、さすがに部屋の中にいたとなるとちょっと・・・

ヤモリ






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




10/16に見つけたホソエノヌカホコリの未熟な子実体が、ようやく成熟して、子嚢壁が破れて胞子が飛び始めました。この時期ではもう成熟までは無理かもしれないと半ば諦めていましたが、逆に成熟度がゆっくりと進んでくれたのがよかったようです

ホソエノヌカホコリ ⇒ヌカホコリのようです












細毛体が残った子実体


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




褐色の三角斑が特徴で、普段は花の周辺で獲物を待ち伏せています。成体のメスの体色は擬態のため、数日かけて黄色から白まで変化させることが出来るそうです

アズチグモ♀



アズチグモ♀



後から1枚追加しました



アズチグモ♂


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




いつもの川にもマガモが来ていましたが、エクリプスからの換羽中も見られました。また、ジョウビタキもいました

マガモ♂






ジョウビタキ♀


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イチョウ並木の黄葉が見頃との事で、秩父ミューズパークのスカイロードを歩いてきました。往復でちょうど1万歩でした










武甲山


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




マミジロハエトリも草地でもどこでもよく見かけます

マミジロハエトリ









ネコハエトリ



イナズマハエトリ





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




まだいろいろなハエトリグモがいました

チャイロアサヒハエトリ







アリグモ幼体



ヤガタアリグモ



ウデブトハエトリ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




カラスハエトリが捕食していましたが、捕まったのはカメムシの幼虫でした。あとで気になったのが悪臭で、カメラで近づいても分かりませんでしたが、捕獲時はどうだったのでしょうか?

カラスハエトリに捕まったウシカメムシの幼虫









エサキモンキツノカメムシもいました


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




アオオビハエトリの得意なバンザイポーズです













コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




また変わったクモを見つけました。突起があるのでトガリオニグモかと思いましたが、模様からヤマトゴミグモのようです。最近ヤマゴミグモも見つけているので、似た名前が続きました

ヤマトゴミグモ










ヤマゴミグモ





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




やはりデーニッツハエトリはよく見ました

デーニッツハエトリ幼体







デーニッツハエトリ♀



デーニッツハエトリ♂










コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ハエトリグモの中では比較的よく見る種で、撮りやすいほうです

デーニッツハエトリ♂







デーニッツハエトリ♀







デーニッツハエトリ♀



デーニッツハエトリ♀


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




白い未熟の子実体がホソエノヌカホコリであるという自信は100パーセントあった訳ではなかったので、雨の日をはさんで早速確認してきました。雨で流失の心配は当然ありましたが無事に残っていたのがあり、とりあえずほっとしました。また、今日は新たに薄肌色の子実体が見つかりました ⇒ホソエノヌカホコリではなく、ヌカホコリのようです。

2日前は白かった子実体



今日見つかった未熟な子実体








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




毛むくじゃらのシラヒゲハエトリを初めて見た所でまた見つけました。今度は石の上ですが、捕食中で動きが鈍かったから撮れたようです

シラヒゲハエトリ








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ