趣味の日々が発見
趣味( 静かな自然、野山の花、野鳥、・・・)
 



近くのヒガンバナもようやく見頃を迎えました




















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




いつもの散歩コースで出会えた花です。
いつもの場所だったり、意外なところだったり、名前を忘れたり・・・

○イボクサ(疣草)


○ツユクサ(露草)


○ミゾソバ(溝蕎麦)


○タカトウダイ(高灯台)


○クズ(葛)


○ヤブツルアズキ(藪蔓小豆)


○キバナアキギリ(黄花秋桐)


○ヤマジノホトトギス(山路の杜鵑草)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




遅いヒガンバナですが、ようやく咲いているのを見つけました

○ヒガンバナ(彼岸花)/マンジュシャゲ(曼珠沙華)




○ゲンノショウコ(現の証拠)/ミコシグサ(神輿草)
この辺りはほとんど白花ですが、ほのかなピンク色の花を見つけました



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




猛暑で開花が遅れているヒガンバナですが、こちらでもようやく発芽を見かけるようになりました。そろそろですね



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日の十石峠、帰りのぶどう峠近くではツリフネソウ、キツリフネ、フシグロセンノウがたくさん咲いていましたが、名前が???もあったので調べてみました


○ツルキケマン (蔓黄華鬘)



○カメバヒキオコシ(亀葉引起)



○シラネセンキュウ(白根川弓)



おまけ・・・

十石峠(標高1351m)展望台からの両神山(標高1723m)



麦草峠 (標高 2127m): 国道で標高一番は292号の渋峠(2,172m)とか・・・



ぶどう峠(標高1510m): このときは強い日差しで暑かった!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




避暑の延長で北八ヶ岳の白駒池まで行っちゃいました
国道299号を延長・・・十石峠経由でメルヘン街道、麦草峠(2127m)まで、

白駒池は紅葉の名所だそうですが、まだ早いこの時期でも結構な人、人、人でした・・・















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日の続きでちょっと初見を

○ミヤマタニソバ(深山谷蕎麦)
特徴的な三角形の葉はよく見かけてましたが、花は初めて・・・3ミリと小さいです





○シロツリフネ(白釣船)
この株は薄いピンクですが、ちゃんと品種にあるようです・・・


○ツリフネソウ(釣船草)


おまけ・・・


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




酷暑を避けるため山(峠)に行きました。

自分の縁起でヘビに出会うと良い事がある、というのがあるのですが、今日ヘビに出会った後でママコナという花に出会えました ・・・黒いヘビもママコナも初見かな?


ママコナ(飯子菜)




ヤマジノホトトギス(山路の杜鵑草)




キバナアキギリ(黄花秋桐)


カラスヘビ(シマヘビ黒化型)?: 今日の縁起物・・・


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )