鳥とパイプと日本酒のおっさんメモ

おっさんの日々の散歩における鳥たちの写真と、好きなパイプタバコの感想
好きな日本酒の感想、等を、写真でメモ

モエレの鳥たち 7/9 雛が4羽のマガモビスケット軍団 少ないな…

2021年07月10日 | 野鳥
2021/7/9 金曜日 晴れ


この日のモエレの様子となります


逆光の中




小鳥の姿が見えますが






胸のオレンジが見えますからノゴマでした
鳴いてもいなかったのですが 近づく前に消えてしまいました…。



いつものカイツブリが巣材を運んでいるのが見えます






向かう先はやはり



浮巣のある所になり もう1羽が浮巣の上にあがってます






ままごとをしてるみたいですね。



牧草ロールの上には今日もホオアカがいます




オスのホオアカです



A-中洲の横のところに

幼鳥が5羽の オオバンA2-ファミリーがいました



中の橋のところで ホシハジロを見つけるのですが







1羽だけいつもこの辺りにいるホシハジロになります
どういうわけか1羽だけがずっとこのモエレで活動しているようです
いつもはマガモなどに混じっているのですが
どうやら去年からよく見るはぐれホシハジロのようです
オスなのでしょうがまだ若そうで

虹彩は赤いのですが 白いアイリングが見え胸の色も黒く見えません









ちょっとヘンなホシハジロのオスとなります1年目のエクリプスなんでしょうか…?



D-中洲の脇に オオバンF-ファミリーを見つけます

幼い雛が6羽のファミリーなのですが



雛は赤くてみんな海老蔵くんみたいです



その奥には

雛が4羽の オオバンE-ファミリーも元気に姿を見せていました。












ノビタキのメスですが 雛の姿は見つけられません…



B-水門の横で 微かに姿を見せた
マガモビスケット軍団を発見します


雛が3羽の軍団かと思いましたが
随分と雛の数が少ないですね カラスに卵をとられたのでしょうか…



こちらの姿を見つけすぐに方向を変え引き返してゆきます



その時に 親鳥の陰から




もう1羽雛が出てきて 雛が4羽のビスケット軍団であったことがわかります
本来より数が少なくなってしまったようですが 全員元気に育ってほしいものですね

そんなモエレの様子となります
それでは また
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オオバンファミリー2021 7/9... | トップ | SPDC よりコーンパイプが届き... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事