2022年 6月
今回のパスタは フレッシュトマト入りのトマトソースパスタとなりますが
その他の具材も ウインナー シメジ ピーマンがたっぷり入っていますので
たっぷりの麺に たっぷりの具材の入ったトマトの旨さあふれる町中華のような満足パスタになります
トマトソースは 前回作ったものを冷蔵庫で保存しておいたものを使用しますが
トマト缶半分くらいの量になりますでしょうか
今回茹でる麵は
バリラの1.6㎜ 7分茹で用を 334g 6分茹でることにします
1分早めなのは たっぷりとソースを吸わせるためです
2人前で 334g は少し多いようですが 問題なく食べてしまう量になります (*'ω'*)
具材としては
ウインナー 5本分を切ったもの
しめじ 1袋分をばらしたもの
ピーマン 2個分を半割して横に切ったもの
これらを用意して 先に炒めておくことにします
ソース用には
フレッシュトマト 小さいのを3個分適当に切っておきます
トマトソースを
1/2缶分用意しておきます 作り置きしておいたものになります
用意した調味料は
刻んだニンニクと 輪切り唐辛子を少々
ソースに入れるバター1かけと 乾燥バジルをたくさん用意しました
ソースに旨味をつけるのに
鮎の魚醤はお高いので 秋田のしょっつるを用意しました
これはソースに少しだけ入れることにします
そうして 具材の炒めには
マヨネーズを少々使うことにします
これも旨味を出しますね
用意した材料はそんなところになりますが
いよいよ実際の調理に取り掛かります
具材の炒め
麺の量も多く 具材も豊富なため 具材は別に炒めて置き後で一緒に和える方法をとることにします
フライパンではなく 中華色の濃い
30㎝の中華鍋に少しだけオリーブオイルを敷きます
火をかけここにまず
ウインナーを投入します
ウインナーに焦げ色につく頃には 豚の脂がたっぷり出てきますからここで
シメジ ピーマンの順に投入してこれをサッと炒めます
その時に
マヨネーズを後入れしてよく炒めると
この様に
少し野菜がしんなりした具材が出来上がりますので
これを別容器に
よけておきます
これは後から出来上がったソースに混ぜることになります
ピーマンの炒めすぎは禁物ですが このおっさんはある程度しっかり火を通したピーマンが好みです
なのでこれくらい炒めるのが好きです
さて具材の炒めが終了したところで
ソースの作成 となります
同じ中華鍋にニンニクと唐辛子の輪切りを入れ オイルを投入して火をつけます
脂が沸騰してきましたら弱火にしてオイルにニンニクの香りを出したのち
今度はこのオイルで
フレッシュトマトの切ったものを炒めます
中火でしっかり炒めるのですが
トマトの切り口をしっかりと焼く感じになります
そうしますと切り口が色づいてきてドロッとした感じになりますが
だいたい
こんな感じになればよいかと思いますね
この辺りで麺を茹で始めるのですが
焼いたトマトに
トマトソースを加え
バターも加えてとろみを出し
パスタ湯もお玉で2杯くらい加えて
少し煮込みます
この時しっかりと味見をしながら 三温糖で甘さと塩で塩分調整をします
この時具材も入れるのですが
最後にしょっつるを小さじ1くらい投下して
旨みを追加しますが このソースにおいてはその効果はよくわかりませんでしたね
ペペロンチーノのようなパスタに入れると効果的かと思いました
このパスタではトマトの酸味も強く 具材の旨味もたっぷりありますので
入れる必要はなかったようです
さてここでパスタが茹で上がるのですが
その茹であがったパスタを鍋に入れ
1分弱くらいパスタにソースを吸わせますと
中華鍋で混ぜ合わせた
フレッシュトマト入りのトマトソースパスタの出来上がりとなります
旨そうな色をしていますね…(^^)/
これをいつものように大皿に盛ると
2皿の大盛りパスタの出来上がりとなります
これにバジルをたっぷり振りかけると
フレッシュトマトがまばらに見える
ウインナー シメジ ピーマン入りの トマトソースパスタの出来上がりとなります
今回は汁気もたっぷりで トマトの酸味が堪らない美味しい出来上がりとなりました
トマトのパスタはいくらでも食べてしまいますね
お勧めの一皿となります
それでは また
今回のパスタは フレッシュトマト入りのトマトソースパスタとなりますが
その他の具材も ウインナー シメジ ピーマンがたっぷり入っていますので
たっぷりの麺に たっぷりの具材の入ったトマトの旨さあふれる町中華のような満足パスタになります
トマトソースは 前回作ったものを冷蔵庫で保存しておいたものを使用しますが
トマト缶半分くらいの量になりますでしょうか
今回茹でる麵は
バリラの1.6㎜ 7分茹で用を 334g 6分茹でることにします
1分早めなのは たっぷりとソースを吸わせるためです
2人前で 334g は少し多いようですが 問題なく食べてしまう量になります (*'ω'*)
具材としては
ウインナー 5本分を切ったもの
しめじ 1袋分をばらしたもの
ピーマン 2個分を半割して横に切ったもの
これらを用意して 先に炒めておくことにします
ソース用には
フレッシュトマト 小さいのを3個分適当に切っておきます
トマトソースを
1/2缶分用意しておきます 作り置きしておいたものになります
用意した調味料は
刻んだニンニクと 輪切り唐辛子を少々
ソースに入れるバター1かけと 乾燥バジルをたくさん用意しました
ソースに旨味をつけるのに
鮎の魚醤はお高いので 秋田のしょっつるを用意しました
これはソースに少しだけ入れることにします
そうして 具材の炒めには
マヨネーズを少々使うことにします
これも旨味を出しますね
用意した材料はそんなところになりますが
いよいよ実際の調理に取り掛かります
具材の炒め
麺の量も多く 具材も豊富なため 具材は別に炒めて置き後で一緒に和える方法をとることにします
フライパンではなく 中華色の濃い
30㎝の中華鍋に少しだけオリーブオイルを敷きます
火をかけここにまず
ウインナーを投入します
ウインナーに焦げ色につく頃には 豚の脂がたっぷり出てきますからここで
シメジ ピーマンの順に投入してこれをサッと炒めます
その時に
マヨネーズを後入れしてよく炒めると
この様に
少し野菜がしんなりした具材が出来上がりますので
これを別容器に
よけておきます
これは後から出来上がったソースに混ぜることになります
ピーマンの炒めすぎは禁物ですが このおっさんはある程度しっかり火を通したピーマンが好みです
なのでこれくらい炒めるのが好きです
さて具材の炒めが終了したところで
ソースの作成 となります
同じ中華鍋にニンニクと唐辛子の輪切りを入れ オイルを投入して火をつけます
脂が沸騰してきましたら弱火にしてオイルにニンニクの香りを出したのち
今度はこのオイルで
フレッシュトマトの切ったものを炒めます
中火でしっかり炒めるのですが
トマトの切り口をしっかりと焼く感じになります
そうしますと切り口が色づいてきてドロッとした感じになりますが
だいたい
こんな感じになればよいかと思いますね
この辺りで麺を茹で始めるのですが
焼いたトマトに
トマトソースを加え
バターも加えてとろみを出し
パスタ湯もお玉で2杯くらい加えて
少し煮込みます
この時しっかりと味見をしながら 三温糖で甘さと塩で塩分調整をします
この時具材も入れるのですが
最後にしょっつるを小さじ1くらい投下して
旨みを追加しますが このソースにおいてはその効果はよくわかりませんでしたね
ペペロンチーノのようなパスタに入れると効果的かと思いました
このパスタではトマトの酸味も強く 具材の旨味もたっぷりありますので
入れる必要はなかったようです
さてここでパスタが茹で上がるのですが
その茹であがったパスタを鍋に入れ
1分弱くらいパスタにソースを吸わせますと
中華鍋で混ぜ合わせた
フレッシュトマト入りのトマトソースパスタの出来上がりとなります
旨そうな色をしていますね…(^^)/
これをいつものように大皿に盛ると
2皿の大盛りパスタの出来上がりとなります
これにバジルをたっぷり振りかけると
フレッシュトマトがまばらに見える
ウインナー シメジ ピーマン入りの トマトソースパスタの出来上がりとなります
今回は汁気もたっぷりで トマトの酸味が堪らない美味しい出来上がりとなりました
トマトのパスタはいくらでも食べてしまいますね
お勧めの一皿となります
それでは また
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます