2024/9/30
先日この秋初めてハジロカイツブリを見たのですが
この日もその姿を見ることとなりました
前回は 中の橋の東側すぐのところにいるところを 東側の土手の上から見ることとなりました
当然ながら 同じところには留まらないのがこのモエレのハジロになります
どうやら2羽いるようなのですが この日は残念ながら1羽しか見ることが出来ませんでした
いずれ別の場所で2羽を見ることとなるのですが
しばらくはここに逗留するのが例年のハジロの行動になります その様子を少しだけ
下ノ橋から土手を歩いてきてカンムリカイツブリを見ているのですが
A-水門の少し西側の水の中に見たカンムリは
こちらの おそらくはCファミリーの上の幼鳥の三重になると思われるのですが…
その後水門を通り過ぎて少し来たところの水の中に
こちらの小さなハジロカイツブリを発見します
先日見た個体と同じかどうかはわかりませんが やはり虹彩が赤いハジロ君になります
マガモの前で
じっと佇んでいるだけですが
相方が近くにいるのかもしれません…
前回見た個体より
大きくて白が目立つように感じたものです。
この後 C-中洲の右側あたりとこちら岸の土手の間の水の中に見たカンムリは
ここで産まれたGファミリーの幼鳥であるさくらでした。
カンムリのお話はそちらのカテで
それでは また
先日この秋初めてハジロカイツブリを見たのですが
この日もその姿を見ることとなりました
前回は 中の橋の東側すぐのところにいるところを 東側の土手の上から見ることとなりました
当然ながら 同じところには留まらないのがこのモエレのハジロになります
どうやら2羽いるようなのですが この日は残念ながら1羽しか見ることが出来ませんでした
いずれ別の場所で2羽を見ることとなるのですが
しばらくはここに逗留するのが例年のハジロの行動になります その様子を少しだけ
下ノ橋から土手を歩いてきてカンムリカイツブリを見ているのですが
A-水門の少し西側の水の中に見たカンムリは
こちらの おそらくはCファミリーの上の幼鳥の三重になると思われるのですが…
その後水門を通り過ぎて少し来たところの水の中に
こちらの小さなハジロカイツブリを発見します
先日見た個体と同じかどうかはわかりませんが やはり虹彩が赤いハジロ君になります
マガモの前で
じっと佇んでいるだけですが
相方が近くにいるのかもしれません…
前回見た個体より
大きくて白が目立つように感じたものです。
この後 C-中洲の右側あたりとこちら岸の土手の間の水の中に見たカンムリは
ここで産まれたGファミリーの幼鳥であるさくらでした。
カンムリのお話はそちらのカテで
それでは また
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます