2022/9/26
この日のモエレの様子となりますが カイツブリの姿がたくさん見えます
下ノ橋付近に数羽 A-水門辺りに3羽
そして中の橋の東側と西側にそれぞれ数羽いて 10羽以上あちこちに姿があります
そんな様子となります
下ノ橋の南側のはずれの方は水草もなくなってきていますが
その辺りには ハシビロガモの姿があります
灌木の隙間から覗くと
ハシビロガモが2羽見えて
水草の中を
泳いでゆくのが見えました
下ノ橋付近から飛んで行ったアオサギを見ていると
遠巻きにその辺りが見えて
ダイサギの飛んで行く下の水の中には
くちばしの大きくて長いハシビロガモのシルエットがたくさん見えるようです
あの辺りは水草も消えてきているようです
公園の道路を歩いてゆくと
まだ若そうなオオバンの若が見えます
見晴台水門の前あたりにも
カイツブリの幼鳥が見えたのですが もっとたくさんいたようです
近すぎて尻尾しか撮れなかった
エゾリス君
B-中洲の向こう側にヒドリガモが見えたのですが
その中に
オナガガモが見えました オナガもやって来ているようです
中の橋の東側にカイツブリの姿がありました
逆光がきついのですが…
3羽の幼鳥が見えます
そのうち右の方から鳴き声が聞こえてきて
そちらを見ると
こちらにももう1羽幼鳥がいて
どうも4羽の幼鳥がいたようです
以前この辺りで見たものと同じかもしれません
橋の西側には別のカイツブリもいて
このカイツブリの幼鳥と
こちらのカイツブリは
全く同じように見えますが 別の個体になります
カルガモの右に見えるのは
後の幼鳥で
一番最初の幼鳥は
左奥に見える
こちらの個体になりますが まったく同じに見えますね
沼の外周を歩いてゆくと
A-水門の少し手前の岸の近くに
草の陰から
カイツブリの幼鳥の姿が見えますが
そのそばにも
2羽のカイツブリの姿が見えます
後ろのカモはオナガガモに見えますが
その前にいるのが親鳥に見えます
左に見えるのがその親鳥で
3羽の一番左にいるのが
左の親鳥になりますが
前回見た この辺りで駆けだしていった3羽のカイツブリだったと言えそうです
ずっとこの辺りにいるようです
そうしますと 10羽以上のカイツブリの姿がここにはあるようです
こちらのノビタキは
すべて同じ鳥ですが オスの若になります
それでは また
この日のモエレの様子となりますが カイツブリの姿がたくさん見えます
下ノ橋付近に数羽 A-水門辺りに3羽
そして中の橋の東側と西側にそれぞれ数羽いて 10羽以上あちこちに姿があります
そんな様子となります
下ノ橋の南側のはずれの方は水草もなくなってきていますが
その辺りには ハシビロガモの姿があります
灌木の隙間から覗くと
ハシビロガモが2羽見えて
水草の中を
泳いでゆくのが見えました
下ノ橋付近から飛んで行ったアオサギを見ていると
遠巻きにその辺りが見えて
ダイサギの飛んで行く下の水の中には
くちばしの大きくて長いハシビロガモのシルエットがたくさん見えるようです
あの辺りは水草も消えてきているようです
公園の道路を歩いてゆくと
まだ若そうなオオバンの若が見えます
見晴台水門の前あたりにも
カイツブリの幼鳥が見えたのですが もっとたくさんいたようです
近すぎて尻尾しか撮れなかった
エゾリス君
B-中洲の向こう側にヒドリガモが見えたのですが
その中に
オナガガモが見えました オナガもやって来ているようです
中の橋の東側にカイツブリの姿がありました
逆光がきついのですが…
3羽の幼鳥が見えます
そのうち右の方から鳴き声が聞こえてきて
そちらを見ると
こちらにももう1羽幼鳥がいて
どうも4羽の幼鳥がいたようです
以前この辺りで見たものと同じかもしれません
橋の西側には別のカイツブリもいて
このカイツブリの幼鳥と
こちらのカイツブリは
全く同じように見えますが 別の個体になります
カルガモの右に見えるのは
後の幼鳥で
一番最初の幼鳥は
左奥に見える
こちらの個体になりますが まったく同じに見えますね
沼の外周を歩いてゆくと
A-水門の少し手前の岸の近くに
草の陰から
カイツブリの幼鳥の姿が見えますが
そのそばにも
2羽のカイツブリの姿が見えます
後ろのカモはオナガガモに見えますが
その前にいるのが親鳥に見えます
左に見えるのがその親鳥で
3羽の一番左にいるのが
左の親鳥になりますが
前回見た この辺りで駆けだしていった3羽のカイツブリだったと言えそうです
ずっとこの辺りにいるようです
そうしますと 10羽以上のカイツブリの姿がここにはあるようです
こちらのノビタキは
すべて同じ鳥ですが オスの若になります
それでは また
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます