高橋まゆみ・創作人形「まゆみの気まぐれ日記」

農道をかっぽして歩く笑顔のおじいちゃん。姿が見えなくなるまで手を振るおばあちゃん。やさしさはいつもそばにいた。

200円のおばさん

2007-01-05 11:07:52 | まゆみのつぶやき室
昨年の8月にエレベーターと言う日記を書いたが、その同じ小さなデパートでの事。時間があると、寄ってみたくなる店が入っているので3日出かけた。
正月も3日になると、福袋を買いあさる光景も無くいつもと変わらない姿だ。

しかし、嬉しい事に私の大好きなバ~ゲンセールなので30%~50%の値札に魅かれ、ついつい買ってしまう。
子供には無駄使いしすぎ・・・と鬼の剣幕で怒鳴る私も、自分には甘い

さてさて、バーゲンでゲットした袋やら、食料品などを手一杯にぶらさげて、車に乗り込む。

満足な幸せを連れて、駐車場の料金場に。
ここは自動改札なので人は居ない。

駐車券を注し込み、お金を払おうとお財布を見た。
ところが、小銭は43円しか入っていなかった。一万円を崩そうにも、1000円しか使えない機械である。さぁ~困った!
そんなこんなで、まごまごしていると、車はだった。

しょうがない!後ろの運転手さんに料替えしてもらおう。
車を降り、後ろの車にむかった。やさしそうなおばさんだった。
事情を話し、200円が必要・・・と言ったら、おばさんはさっと何処からとも無く、200円を出して、「あげるから、行きなさい・・・」と言った。

駐車場を出て、車を待っていたが、そのおばさんは、込み合う状況を察し、窓越しに早く行きなさい・・というポーズをした。

深々と礼をして、知らないおばさんから頂いた200円とまごころを連れて、車は右へ左へと分かれていった。

嫌な思いもしたデパートであったが、これで帳消し?・・・になった。

勿論、私も同じ立場だったら同じことをしたと思うが、本当に嬉しかった。

何処の誰かもわかりませんが、この場を借りて、『本当にありがとう御座いました』です。