goo blog サービス終了のお知らせ 

どうでもいい四百字 第二中間貯蔵施設

あってもなくてもいいもの。

どうでもいい四百字 3689

2023-02-12 17:46:55 | 時間の無駄
久し振りに「中国語の部屋」の思考実験を思い出した。まず、英語しか習得していない英国人を箱に押し込める。思考実験ではネコとかもつれ状態の量子とか、何かと箱に押し込めがちであるがそれはどうでもいい。箱の中には英語のマニュアルが有り、外から中国語が書かれた紙(質問)が差し入れられたら、そのマニュアルの手順通り「対応する記号」を紙に書いて外に押し出す(回答)。英国人は中国語を一切理解していないが、箱の外の人は「中の人は中国人で、対話が可能だ」と判断するだろう。まずは箱から出してやれよとも思うが、それもどうでもいい。チャットAIはまだ「アホの子」だが、お絵描きAIの指数関数的進歩を目撃してしまった今となっては、いずれ「ディスプレイの向こう側には『りんな』が居るんだ!」と信じたとしても不思議では無いし、多分実生活に不都合も生じないだろう。近い将来、ボケた時の話し相手が誕生した事を心から祝福したいのである。