どうでもいい四百字 第二中間貯蔵施設

あってもなくてもいいもの。

どうでもいい四百字 4215

2024-07-22 18:50:07 | 時間の無駄
世界はWindowsで回っている。改めてそう思った。米セキュリティ企業のCrowdStrikeがアップデートでやらかして、850万台ものPCが真っ青になった様である。それが拙宅の様に何の社会的影響を及ぼさないどうでもいいPCでは無く、大企業の基幹システムで発生したのだから大惨事である。送金できなかったり荷物が遅れたり飛行機が欠航したりイーロン・マスク氏がブチ切れたりと、上を下への大騒ぎである。今世紀最大のマルウェアによるサイバー攻撃じゃないかと皮肉った声も有る。一私企業のポカがここまで広範な被害を及ぼすのは如何にも情報化社会っぽいのであるが、さりとてリスク回避の対策を立てるのも難しい。賠償請求するぐらいが関の山であろう。Windowsと云う強大なプラットフォームに対抗し得る存在は無い現状を受け入れるしかないのであるが、Microsoftに急所をニギニギされると云うのも、何となく安心出来ないのである(向こうも握りたくて握っているのではないのかも知れないが)。