20周年特別企画(2019年5月発行)
■疑問が解けた
県民手帳で、歳時期の掲載がなくなったのは、コロナ禍で年間の行事計画が組めなかったから。手帳の表紙は3色から選べたのが、自分で変えられるように、別刷りで4色の表紙が付いている。
■心を動かす
やれることはやっても、不安はいつまでも続き、心はそこに止ったまま。淀んだ心の状態を川の流れのように、流せたら良いと想う。
■夜に考え事はしない
大事な決断・判断を夜に考えるとロクなことはない。考えるとわずらわしくなる。人のことは冷静に見れるが、自分だったらどうなるのだろうと、心のバランスを取るのは難しい。
■管理野球を改めよう
2月6日の日経新聞・日曜版に日本ハム新庄監督の記事が載っていた。練習や生活面を含めた選手の管理を自己の
管理に任せる。ラクビーは試合になったら、監督は指示を出さないので、選手たちで結果を出す訓練をしている。指示待ちの人間が多いい中で、選手同士で考える時間を作り、習慣化すると、社会で通用する人材を育成出来る。
■コマーシャルじゃないよ
スーパーへ買い物に行って、レジは清算機で現金払い。次の人は、自慢げにAUペイで支払った。財布に溜まっていた小銭を使ったので、少し恥ずかしかった。
■目に見えない戦争
今年に入って、コロナ感染者が急に増えている。コロナが落ち着いても、また、新しいウイルスが出てくる。ロシアは、ウクライナを手に入れても、次の侵略先を考えていると想う。戦争は古代からの繰り返し、日本は、アメリカとロシアの板挟みで、ロシアから攻められる不安がある。このままで済むものだろうか。
■試している
甥っ子が、新年のあいさつで、2Lのペットボトルに入ったバスソルトをくれた。お風呂に入れると発汗作用があり、新陳代謝が良くなるのだが汗が出ない。効果が薄いけど、200g測ってお風呂に入れて続ける。
■自然を満喫している
赤城南麓には、110ヶ所の沼がある。災害対策なのか、沼の生い立ちに関心がわく。自然に接していると、心のバランスが保たれる。
■生活し難くなる
ここに来て、生活用品の値上げが著しい。電気料金も上がって、灯油にしようか迷っている。ロシアがウクライナに攻撃を始めて、更に物価が上がるのではと心配している。
県民手帳で、歳時期の掲載がなくなったのは、コロナ禍で年間の行事計画が組めなかったから。手帳の表紙は3色から選べたのが、自分で変えられるように、別刷りで4色の表紙が付いている。
■心を動かす
やれることはやっても、不安はいつまでも続き、心はそこに止ったまま。淀んだ心の状態を川の流れのように、流せたら良いと想う。
■夜に考え事はしない
大事な決断・判断を夜に考えるとロクなことはない。考えるとわずらわしくなる。人のことは冷静に見れるが、自分だったらどうなるのだろうと、心のバランスを取るのは難しい。
■管理野球を改めよう
2月6日の日経新聞・日曜版に日本ハム新庄監督の記事が載っていた。練習や生活面を含めた選手の管理を自己の
管理に任せる。ラクビーは試合になったら、監督は指示を出さないので、選手たちで結果を出す訓練をしている。指示待ちの人間が多いい中で、選手同士で考える時間を作り、習慣化すると、社会で通用する人材を育成出来る。
■コマーシャルじゃないよ
スーパーへ買い物に行って、レジは清算機で現金払い。次の人は、自慢げにAUペイで支払った。財布に溜まっていた小銭を使ったので、少し恥ずかしかった。
■目に見えない戦争
今年に入って、コロナ感染者が急に増えている。コロナが落ち着いても、また、新しいウイルスが出てくる。ロシアは、ウクライナを手に入れても、次の侵略先を考えていると想う。戦争は古代からの繰り返し、日本は、アメリカとロシアの板挟みで、ロシアから攻められる不安がある。このままで済むものだろうか。
■試している
甥っ子が、新年のあいさつで、2Lのペットボトルに入ったバスソルトをくれた。お風呂に入れると発汗作用があり、新陳代謝が良くなるのだが汗が出ない。効果が薄いけど、200g測ってお風呂に入れて続ける。
■自然を満喫している
赤城南麓には、110ヶ所の沼がある。災害対策なのか、沼の生い立ちに関心がわく。自然に接していると、心のバランスが保たれる。
■生活し難くなる
ここに来て、生活用品の値上げが著しい。電気料金も上がって、灯油にしようか迷っている。ロシアがウクライナに攻撃を始めて、更に物価が上がるのではと心配している。
■何とか間に合った
金曜日の帰り際に、「来週中に仕上げてくれればいい」と、仕事を頼まれた。火曜日になったら、「今日中に仕上がりますか」と、申し訳なさそうに言われ、仕上げて渡した。
■確認すれば良かった
本を出版した方から、記念に会員と会を辞めた人にも渡すように頼まれた。市立図書館と県立図書館に、本を寄贈するように会長に伝えた。本人から、「図書館には寄贈した」と連絡があり、ダブって図書館に寄贈してしまった。
■悔いが残る
女房が亡くなる3年前に、胃がんの手術をして、再発はないと安心した。1年位して、体調が悪くなり、「背中が痛い」と、言い出した。ガンの再発が分かるまで辛い思いをさせてしまった。もっと早く女房の異変に気付いて上げたらと・・・何もしてあげられなくて申し訳ない気持ち。
■紛らわしい文面
母が3回目のコロナワクチン接種に行くので、当日持って行く物の確認したら、不明な点があった。市役所に電話しても繋がらない。やっと繋がって確認したら、届いた案内の説明が違っていた。担当者が申し訳ないとあやまった。
■「あやまる」は、完了形
相手に不愉快な想いをさせて、“あやまった”ら、それから何も行って来なかった。大きな喧嘩にならず、穏便に済ませることができた。普段から威張らないで、悪いと思ったらあやまることが先決だと想う。人間関係は、「合わせ鏡と同じ」で、自分の行いを映している。
■態度に表れる
車の定期点検が終って納車のとき、担当セールスが謝りに来た。洗車してバックしたら、バンパーを柱に接触した。「バンパーを交換します」と、店長、工場長が一緒に謝った。「キレイに直して下さい」と、営業所を出るときも、総出でお辞儀をしてくれた。誠意を尽くしてもらった。
■これだけは身につけて欲しい
4才の孫は、“ごめん”と“ありがとう”が言えない。大人が出来ないのに、子供が出来るわけがないと感じた。“あいさつ”が出来るように教えたい。
■強く言い過ぎた
母が食パンを焼いてくれたのですが、ジャムもマーガリンも無くて、酢みそが出てきた。「これじゃパンに合わない」と、強い口調で言った。冷蔵庫からスライスチーズを見つけて食べた。母の料理は、雑になったと想えることもあるが、感謝している。
金曜日の帰り際に、「来週中に仕上げてくれればいい」と、仕事を頼まれた。火曜日になったら、「今日中に仕上がりますか」と、申し訳なさそうに言われ、仕上げて渡した。
■確認すれば良かった
本を出版した方から、記念に会員と会を辞めた人にも渡すように頼まれた。市立図書館と県立図書館に、本を寄贈するように会長に伝えた。本人から、「図書館には寄贈した」と連絡があり、ダブって図書館に寄贈してしまった。
■悔いが残る
女房が亡くなる3年前に、胃がんの手術をして、再発はないと安心した。1年位して、体調が悪くなり、「背中が痛い」と、言い出した。ガンの再発が分かるまで辛い思いをさせてしまった。もっと早く女房の異変に気付いて上げたらと・・・何もしてあげられなくて申し訳ない気持ち。
■紛らわしい文面
母が3回目のコロナワクチン接種に行くので、当日持って行く物の確認したら、不明な点があった。市役所に電話しても繋がらない。やっと繋がって確認したら、届いた案内の説明が違っていた。担当者が申し訳ないとあやまった。
■「あやまる」は、完了形
相手に不愉快な想いをさせて、“あやまった”ら、それから何も行って来なかった。大きな喧嘩にならず、穏便に済ませることができた。普段から威張らないで、悪いと思ったらあやまることが先決だと想う。人間関係は、「合わせ鏡と同じ」で、自分の行いを映している。
■態度に表れる
車の定期点検が終って納車のとき、担当セールスが謝りに来た。洗車してバックしたら、バンパーを柱に接触した。「バンパーを交換します」と、店長、工場長が一緒に謝った。「キレイに直して下さい」と、営業所を出るときも、総出でお辞儀をしてくれた。誠意を尽くしてもらった。
■これだけは身につけて欲しい
4才の孫は、“ごめん”と“ありがとう”が言えない。大人が出来ないのに、子供が出来るわけがないと感じた。“あいさつ”が出来るように教えたい。
■強く言い過ぎた
母が食パンを焼いてくれたのですが、ジャムもマーガリンも無くて、酢みそが出てきた。「これじゃパンに合わない」と、強い口調で言った。冷蔵庫からスライスチーズを見つけて食べた。母の料理は、雑になったと想えることもあるが、感謝している。