女性4人組でボラ作業に出かけたおり、帰りどこかで食事をして行こうという事になりました。
いつも通る大通りに面した、あまりきれいではないお蕎麦屋さんがあります。
地味な茶色の屋根と、茶色の小屋みたいな建物。
隣は自然農法の小さな野菜売り場。
いつも通るのだけど、入りにくかった。
おいしいと評判で、かくれたファンは多く午後3時には閉店してしまうらしい。
そこに入ろうという事になり、帰路の途中なので寄ることにしました。
運よくすいていました。
中に入ってみると、柱も太く立派。落ちつける雰囲気で、とても外観とは違います。
人もお店も見た目ではありませんね。
女性4人組がテーブルを囲み、お蕎麦を中心としたランチをいただきました。
蕎麦は大根おろしがちょこっとのって、それが風味をそそりました。
お豆腐の冷やっこ・ウドの酢味噌和え・ミニ混ぜ御飯。
小鉢とはいえ、御飯は余分だったかな。
食いしん坊のようでいて、私の胃は一度には入りません。
新蕎麦が出来る頃にまた行ってみよう。
今はどうしても喉ごしのいいソーメンを食べる事が多いです。
厳しい夏の直射日光に悩まされた私の西側居室。
パソコンがすぐそばにあり、すだれ越しに暑さが伝わってきたのだけど、あと少しの辛抱かな・・・。
いつも通る大通りに面した、あまりきれいではないお蕎麦屋さんがあります。
地味な茶色の屋根と、茶色の小屋みたいな建物。
隣は自然農法の小さな野菜売り場。
いつも通るのだけど、入りにくかった。
おいしいと評判で、かくれたファンは多く午後3時には閉店してしまうらしい。
そこに入ろうという事になり、帰路の途中なので寄ることにしました。
運よくすいていました。
中に入ってみると、柱も太く立派。落ちつける雰囲気で、とても外観とは違います。
人もお店も見た目ではありませんね。
女性4人組がテーブルを囲み、お蕎麦を中心としたランチをいただきました。
蕎麦は大根おろしがちょこっとのって、それが風味をそそりました。
お豆腐の冷やっこ・ウドの酢味噌和え・ミニ混ぜ御飯。
小鉢とはいえ、御飯は余分だったかな。
食いしん坊のようでいて、私の胃は一度には入りません。
新蕎麦が出来る頃にまた行ってみよう。
今はどうしても喉ごしのいいソーメンを食べる事が多いです。
厳しい夏の直射日光に悩まされた私の西側居室。
パソコンがすぐそばにあり、すだれ越しに暑さが伝わってきたのだけど、あと少しの辛抱かな・・・。