仕事が忙しく、残業続きなので記事アップが遅れがち・・・・・
ようやく日曜日の記事をアップ。温泉津トレイルランニングの記事はもう少しお待ちください・・・・・・。

筋肉痛はないのだが、足首まわりが痛い・・・・。
温泉津トレイルランニングのコースのアップダウンが効いてるのかなあ。

お堀には40センチくらいのエイが泳いでいる。
ゆらゆら、ゆらゆらと動いている。
香川の高松城のお堀にはタイがいるそうだが、松江城にはエイもスズキもいるのだ。

先週の大風で打ち上げられた藻が乾き始めているが、なんだか生臭い。

足首周りの痛みが抜けた6.5キロで終了。

やっぱり、お堀にはハグレもののオオバンが一羽。
毎年残っている子なのかなあ。
はしり終えた後はいつものお出かけ。

鳥取の道の駅ポート赤崎の遊具で30分ほど遊んでくれた。
1月途中からおんなじ所だけぐるぐる回る生活だったので、ボウズも楽しかったようだ。

午後は市内の公園へ。
実は多動を抑える薬を飲み始めているせいか、走り回る量が少しづつ減ってきている。
トイレで小をすることも多きなってきたので、効果あったのかなあ???
それにしても・・・・
こっちの仕事はなんとかならないもんかねえ。睡眠時間は6時間ほどだがストレスで眠りもあさいからシンドイ。
ようやく日曜日の記事をアップ。温泉津トレイルランニングの記事はもう少しお待ちください・・・・・・。

筋肉痛はないのだが、足首まわりが痛い・・・・。
温泉津トレイルランニングのコースのアップダウンが効いてるのかなあ。

お堀には40センチくらいのエイが泳いでいる。
ゆらゆら、ゆらゆらと動いている。
香川の高松城のお堀にはタイがいるそうだが、松江城にはエイもスズキもいるのだ。

先週の大風で打ち上げられた藻が乾き始めているが、なんだか生臭い。

足首周りの痛みが抜けた6.5キロで終了。

やっぱり、お堀にはハグレもののオオバンが一羽。
毎年残っている子なのかなあ。
はしり終えた後はいつものお出かけ。

鳥取の道の駅ポート赤崎の遊具で30分ほど遊んでくれた。
1月途中からおんなじ所だけぐるぐる回る生活だったので、ボウズも楽しかったようだ。

午後は市内の公園へ。
実は多動を抑える薬を飲み始めているせいか、走り回る量が少しづつ減ってきている。
トイレで小をすることも多きなってきたので、効果あったのかなあ???
それにしても・・・・
こっちの仕事はなんとかならないもんかねえ。睡眠時間は6時間ほどだがストレスで眠りもあさいからシンドイ。