5/11 V 青山先生 ドイツも日本も同じ敗戦国なのに
フランスにいたころからドイツも敗戦国なのに軍隊を持っていることに
疑問を持っていた。
ドイツにもアメリカの駐留軍はいるけど、どうも沖縄とは違う。
そしてV(The Voice)を聞き出してから
青山先生は日本が日本国民を守れないというのを聞いてきた。
ドイツも日本も同じ敗戦国なのになにがどう違うのだろう?
青山先生は
日本以外は敗戦に慣れていた。
日本は1945年の敗戦が「初めての敗戦」だったのだ。
そこで日本は敗戦国なのだから戦勝国に従わなければ」と思い込んだのだそう。
ヘー!
フランスで講義の始まる前に同級生の男子学生に
「他の日本人はいつもオドオドしているのに、君はそうじゃないね」と言われた。
外国人の目にもそう見えるんだ。
日本人のオドオドはどこから来るんだろう?
国民性?
日本には内気、シャイなのが多かったってことか?
フランスにいたころからドイツも敗戦国なのに軍隊を持っていることに
疑問を持っていた。
ドイツにもアメリカの駐留軍はいるけど、どうも沖縄とは違う。
そしてV(The Voice)を聞き出してから
青山先生は日本が日本国民を守れないというのを聞いてきた。
ドイツも日本も同じ敗戦国なのになにがどう違うのだろう?
青山先生は
日本以外は敗戦に慣れていた。
日本は1945年の敗戦が「初めての敗戦」だったのだ。
そこで日本は敗戦国なのだから戦勝国に従わなければ」と思い込んだのだそう。
ヘー!
フランスで講義の始まる前に同級生の男子学生に
「他の日本人はいつもオドオドしているのに、君はそうじゃないね」と言われた。
外国人の目にもそう見えるんだ。
日本人のオドオドはどこから来るんだろう?
国民性?
日本には内気、シャイなのが多かったってことか?
5/11 V 青山先生 ゼロせん → F1 → メードインジャパンで
先日
「 5/5 NHK この飛行機一体いくら? 」を投稿した。
昨日のVoice で青山先生から私にとってNewなことを聞いた。
日本は戦後、ゼロセンを製造した三菱がF1という戦闘機を製造始めたのだとか。
しかし、アメリカから「待った! Wait !」がかかったのだそう。
日本はアメリカと一緒に製造しようということになったのだとか。
三菱がゼロセンを製造とは知らなかった。
そうか、日本は戦後日本の飛行機を製造しようとしたのだ。
5日に書いたこのアメリカの戦闘機F35は今いくらになるかわからないみたい。
注文していた他の国がキャンセルしたり、再検討ということになったりで
それによって日本への価格が変わる?
ヘイ アメリカ、日本をなめすぎていませんか?
さらに先生はアメリカでは「F35が本当に飛ぶか(飛べるか)」も話題になっているとか!!
冗談じゃない、日本は金を2階から捨てる気か?
金を2階から捨てるってフランス語の表現。
青山さんによると日本はF35の購入に障害で出てきた今
自国による飛行機の製造を考え直してみないかと言った
と、私は解しました。
以下5日に投稿した私のブログ記事を添付。
5/5 NHK この飛行機一体いくら?
買い手と売り手と同じ計算の仕方をしないのっておかしい。
売り手が乗り方まで教えてくれる代金も含めてと言っているけど
別々に計算してと言ったらどうかしら?
戦闘機を売ったところと戦争になったらすごく不利だね。
こういうのは自国で開発すべきだと思うけど。
終戦までに日本が製造した飛行機って優秀だったと聞いたことがある。
買ったほうが安上がりなんて言えるのは
我が家の魚の煮物どまりで
自社で製造したほうが戦闘機なんて結局安くなるのではないかしら?
どう思います、田中大臣?
先日
「 5/5 NHK この飛行機一体いくら? 」を投稿した。
昨日のVoice で青山先生から私にとってNewなことを聞いた。
日本は戦後、ゼロセンを製造した三菱がF1という戦闘機を製造始めたのだとか。
しかし、アメリカから「待った! Wait !」がかかったのだそう。
日本はアメリカと一緒に製造しようということになったのだとか。
三菱がゼロセンを製造とは知らなかった。
そうか、日本は戦後日本の飛行機を製造しようとしたのだ。
5日に書いたこのアメリカの戦闘機F35は今いくらになるかわからないみたい。
注文していた他の国がキャンセルしたり、再検討ということになったりで
それによって日本への価格が変わる?
ヘイ アメリカ、日本をなめすぎていませんか?
さらに先生はアメリカでは「F35が本当に飛ぶか(飛べるか)」も話題になっているとか!!
冗談じゃない、日本は金を2階から捨てる気か?
金を2階から捨てるってフランス語の表現。
青山さんによると日本はF35の購入に障害で出てきた今
自国による飛行機の製造を考え直してみないかと言った
と、私は解しました。
以下5日に投稿した私のブログ記事を添付。
5/5 NHK この飛行機一体いくら?
買い手と売り手と同じ計算の仕方をしないのっておかしい。
売り手が乗り方まで教えてくれる代金も含めてと言っているけど
別々に計算してと言ったらどうかしら?
戦闘機を売ったところと戦争になったらすごく不利だね。
こういうのは自国で開発すべきだと思うけど。
終戦までに日本が製造した飛行機って優秀だったと聞いたことがある。
買ったほうが安上がりなんて言えるのは
我が家の魚の煮物どまりで
自社で製造したほうが戦闘機なんて結局安くなるのではないかしら?
どう思います、田中大臣?
5/11 V 青山先生 ゼロせん → F1 → メードインジャパンで
先日
「 5/5 NHK この飛行機一体いくら? 」を投稿した。
昨日のVoice で青山先生から私にとってNewなことを聞いた。
日本は戦後、ゼロセンを製造した三菱がF1という戦闘機を製造始めたのだとか。
しかし、アメリカから「待った! Wait !」がかかったのだそう。
日本はアメリカと一緒に製造しようということになったのだとか。
三菱がゼロセンを製造とは知らなかった。
そうか、日本は戦後日本の飛行機を製造しようとしたのだ。
5日に書いたこのアメリカの戦闘機F35は今いくらになるかわからないみたい。
注文していた他の国がキャンセルしたり、再検討ということになったりで
それによって日本への価格が変わる?
ヘイ アメリカ、日本をなめすぎていませんか?
さらに先生はアメリカでは「F35が本当に飛ぶか(飛べるか)」も話題になっているとか!!
冗談じゃない、日本は金を2階から捨てる気か?
金を2階から捨てるってフランス語の表現。
青山さんによると日本はF35の購入に障害で出てきた今
自国による飛行機の製造を考え直してみないかと言った
と、私は解しました。
以下5日に投稿した私のブログ記事を添付。
5/5 NHK この飛行機一体いくら?
買い手と売り手と同じ計算の仕方をしないのっておかしい。
売り手が乗り方まで教えてくれる代金も含めてと言っているけど
別々に計算してと言ったらどうかしら?
戦闘機を売ったところと戦争になったらすごく不利だね。
こういうのは自国で開発すべきだと思うけど。
終戦までに日本が製造した飛行機って優秀だったと聞いたことがある。
買ったほうが安上がりなんて言えるのは
我が家の魚の煮物どまりで
自社で製造したほうが戦闘機なんて結局安くなるのではないかしら?
どう思います、田中大臣?
先日
「 5/5 NHK この飛行機一体いくら? 」を投稿した。
昨日のVoice で青山先生から私にとってNewなことを聞いた。
日本は戦後、ゼロセンを製造した三菱がF1という戦闘機を製造始めたのだとか。
しかし、アメリカから「待った! Wait !」がかかったのだそう。
日本はアメリカと一緒に製造しようということになったのだとか。
三菱がゼロセンを製造とは知らなかった。
そうか、日本は戦後日本の飛行機を製造しようとしたのだ。
5日に書いたこのアメリカの戦闘機F35は今いくらになるかわからないみたい。
注文していた他の国がキャンセルしたり、再検討ということになったりで
それによって日本への価格が変わる?
ヘイ アメリカ、日本をなめすぎていませんか?
さらに先生はアメリカでは「F35が本当に飛ぶか(飛べるか)」も話題になっているとか!!
冗談じゃない、日本は金を2階から捨てる気か?
金を2階から捨てるってフランス語の表現。
青山さんによると日本はF35の購入に障害で出てきた今
自国による飛行機の製造を考え直してみないかと言った
と、私は解しました。
以下5日に投稿した私のブログ記事を添付。
5/5 NHK この飛行機一体いくら?
買い手と売り手と同じ計算の仕方をしないのっておかしい。
売り手が乗り方まで教えてくれる代金も含めてと言っているけど
別々に計算してと言ったらどうかしら?
戦闘機を売ったところと戦争になったらすごく不利だね。
こういうのは自国で開発すべきだと思うけど。
終戦までに日本が製造した飛行機って優秀だったと聞いたことがある。
買ったほうが安上がりなんて言えるのは
我が家の魚の煮物どまりで
自社で製造したほうが戦闘機なんて結局安くなるのではないかしら?
どう思います、田中大臣?
5/11 家庭の電気代の値上げだけど
添付はうちの電気の請求書なんだけど、
赤のX点の項目を見てください。
お宅の請求書にもありますか?
たまたま前月と電気の使用量が同じだった。
ところが請求額が違う。
東電に聞いたら燃料費調整額は毎月同じ出ないからと言った。
前からあるそうだ。
これ何の燃料のことだろう?
飛行機のオイルサーチャージに似た感じがする。
もしそうなら、東電は格別に損していることはないのではないかかしら?
にもかかわらず輸入している燃料代で赤字だからと値上げするのは???
二重に消費者に請求していない?
枝野さん、ここチェックできないかしら?
添付はうちの電気の請求書なんだけど、
赤のX点の項目を見てください。
お宅の請求書にもありますか?
たまたま前月と電気の使用量が同じだった。
ところが請求額が違う。
東電に聞いたら燃料費調整額は毎月同じ出ないからと言った。
前からあるそうだ。
これ何の燃料のことだろう?
飛行機のオイルサーチャージに似た感じがする。
もしそうなら、東電は格別に損していることはないのではないかかしら?
にもかかわらず輸入している燃料代で赤字だからと値上げするのは???
二重に消費者に請求していない?
枝野さん、ここチェックできないかしら?
5./11投稿 8日の昼に見た気になったニュース 梁光烈国防部長
カメラも構えずにのんきに昼のNHKニュースを見ていた。
中国の梁光烈国防部長(国防相)がアメリカを訪問していた。
日本にとって中国と米国の軍事競艇はすごく重要な問題だ。
日本が米軍を追い出すのはいい。
だけど日本は中国のように米国と対等な軍事協定を結べるだろうか?
そんなもの必要ない?
私はそう思わない。 思えないのだ。
このニュースは再放送はなかった。
仕方なくインターネットで探してみつかたのが下記のところ。
感謝とともに無断で拝借します。
梁氏はまた、米中両軍が年内に人道支援・災害救助・反海賊の合同演習を行うことで同意したと発表した。
反海賊というところで飛び上がりそうになった。
それは日本が中国が関心ある海上を航海したときに
海賊とでっちあげられて攻撃されるかもしれないからだ。
「日本だと思わなかった」と攻撃後に言えばいいだけなのだ。
中国もアメリカもすごい演技者だからね。
田中さん、このニュースフォローしていますか?
カメラも構えずにのんきに昼のNHKニュースを見ていた。
中国の梁光烈国防部長(国防相)がアメリカを訪問していた。
日本にとって中国と米国の軍事競艇はすごく重要な問題だ。
日本が米軍を追い出すのはいい。
だけど日本は中国のように米国と対等な軍事協定を結べるだろうか?
そんなもの必要ない?
私はそう思わない。 思えないのだ。
このニュースは再放送はなかった。
仕方なくインターネットで探してみつかたのが下記のところ。
感謝とともに無断で拝借します。
梁氏はまた、米中両軍が年内に人道支援・災害救助・反海賊の合同演習を行うことで同意したと発表した。
反海賊というところで飛び上がりそうになった。
それは日本が中国が関心ある海上を航海したときに
海賊とでっちあげられて攻撃されるかもしれないからだ。
「日本だと思わなかった」と攻撃後に言えばいいだけなのだ。
中国もアメリカもすごい演技者だからね。
田中さん、このニュースフォローしていますか?