5/21 セキルイハイムのCMを聞いて ソーラー用蓄電池
CMは屋根につけるソーラー発電。
セキスイハウスは蓄電池にも力を入れています
と聞いて、
ブータンを思い出した。
土曜日の久米さんの番組。
ブータンでは電気をインドに輸出している。
もし蓄電池をタンカータイプで作れたら
近隣の外国から電気を買うことができるかもしれない。
そんなに難しいことではないから
リサイクル電源の開発とともに開発できるのではないだろうか?
開発によっては送電線より無駄がないのではと思ったのだけど。
原発が少しでも補える対策を国を挙げて考える時が来ている。
CMは屋根につけるソーラー発電。
セキスイハウスは蓄電池にも力を入れています
と聞いて、
ブータンを思い出した。
土曜日の久米さんの番組。
ブータンでは電気をインドに輸出している。
もし蓄電池をタンカータイプで作れたら
近隣の外国から電気を買うことができるかもしれない。
そんなに難しいことではないから
リサイクル電源の開発とともに開発できるのではないだろうか?
開発によっては送電線より無駄がないのではと思ったのだけど。
原発が少しでも補える対策を国を挙げて考える時が来ている。