5/30 東電 ボーナス他
東電の冬のボーナスのことはあちこちで聞く。
これを書きながらあHaを聞いていたら冬だけでなく
数年後までのボーナスまで値上げの原価に入っていた。
734億円だって。
経営破綻の状態なのだから
正常の良心ならボーナスのボも出てくる経営状態ではない。
さらに聞いていたら経営破綻していないから
ボーナスが出ても違法性はないらしい。
私の周りには家族がいじめられるから東電を辞めたという人の話があった。
その人たちは良心的だったのだろう。
臆面もなくボーナスまで国民に払わせようとしていた。
一部のものだけが楽をしようとしていた。
これで許可したら誰が黒幕かわかろうというもの。
昼のニュースでは値上げ開始の時期がづれこんだとか。
JALのときは株主は個人が多かったので破綻させるのに問題はなかった。
しかし、東電の場合株主の中に大手の企業とか東京都とかがいて
破綻させられない。
ここも仕組みがわからない。
個人だから構わないというやり方も理解しがたいが、
東京都とか大きな企業だから破綻で投資金がパーになると
経済のあちらこちらに歪ができる?
そういうリスクを含めて投資したのじゃないの?
Digさん、この辺をDigできないかしら?
青山先生、この辺はどう読めばいいのでしょう?
東電はもちろん責任とるべき一番手。
でも他の株主も責任を株数に従って取るべきなのじゃないですか?
東電が裸一貫になっても払いきれない返済金なら
株主は持っている投資金額を放棄して
少しでも返済に役立たせるべきではないの?
東京都が東電に突っ込みを入れそうで決定的にやれないのは
東京都のリスクが先立つから?
ここから先は八つ当たりです。
少しでも良心のカケラのある東電の社員は
自主的に退社して国民の負担を減らそう。
今こうしている間も東電の社員は隣人に生活を負うていることを
意識して感謝しよう。
どのくらい意識して彼は言ったかしらないけど
今朝のあHaに出た男は
電気代は税金のようなものだからと言った。
そうだよね、国の後押しのおかげで
税金で東電の社員は生活できているんだ。
東電の冬のボーナスのことはあちこちで聞く。
これを書きながらあHaを聞いていたら冬だけでなく
数年後までのボーナスまで値上げの原価に入っていた。
734億円だって。
経営破綻の状態なのだから
正常の良心ならボーナスのボも出てくる経営状態ではない。
さらに聞いていたら経営破綻していないから
ボーナスが出ても違法性はないらしい。
私の周りには家族がいじめられるから東電を辞めたという人の話があった。
その人たちは良心的だったのだろう。
臆面もなくボーナスまで国民に払わせようとしていた。
一部のものだけが楽をしようとしていた。
これで許可したら誰が黒幕かわかろうというもの。
昼のニュースでは値上げ開始の時期がづれこんだとか。
JALのときは株主は個人が多かったので破綻させるのに問題はなかった。
しかし、東電の場合株主の中に大手の企業とか東京都とかがいて
破綻させられない。
ここも仕組みがわからない。
個人だから構わないというやり方も理解しがたいが、
東京都とか大きな企業だから破綻で投資金がパーになると
経済のあちらこちらに歪ができる?
そういうリスクを含めて投資したのじゃないの?
Digさん、この辺をDigできないかしら?
青山先生、この辺はどう読めばいいのでしょう?
東電はもちろん責任とるべき一番手。
でも他の株主も責任を株数に従って取るべきなのじゃないですか?
東電が裸一貫になっても払いきれない返済金なら
株主は持っている投資金額を放棄して
少しでも返済に役立たせるべきではないの?
東京都が東電に突っ込みを入れそうで決定的にやれないのは
東京都のリスクが先立つから?
ここから先は八つ当たりです。
少しでも良心のカケラのある東電の社員は
自主的に退社して国民の負担を減らそう。
今こうしている間も東電の社員は隣人に生活を負うていることを
意識して感謝しよう。
どのくらい意識して彼は言ったかしらないけど
今朝のあHaに出た男は
電気代は税金のようなものだからと言った。
そうだよね、国の後押しのおかげで
税金で東電の社員は生活できているんだ。