5/7 ソーラーパネルを引っ担いで飛行
Daycatchで聞いたのだが、アメリカでソーラーだけで飛ぼうという試みがされるとか、されたとか。
一人乗りなのに羽は大型旅客機なみに大きいのだとか。
当分実用化されないだろうね。
しかし、なぜソーラーパネルは小型化できないのだろう?
スペースといい、小型化するべき理由はたくさんあると思うのに。
311の直後、テレビではあちこちの節電自慢・工夫が紹介された。
その中でやってみたい節電が太陽光を使った節電。
パネルなんか使わない。
台形の箱を造りアルミホイルを中にはる。
箱に大きいのが上、小さい方を下にして太陽光を集める。
ご飯一杯くらいならたけるそう。
その他にもできた。
ソーラーパネルを小型化すれば活用できるところは
はるかに広がる。
ビジネスにねると思うのだけど、もし誰もやっていないとしたら
やらない理由はなんだろう?
Daycatchで聞いたのだが、アメリカでソーラーだけで飛ぼうという試みがされるとか、されたとか。
一人乗りなのに羽は大型旅客機なみに大きいのだとか。
当分実用化されないだろうね。
しかし、なぜソーラーパネルは小型化できないのだろう?
スペースといい、小型化するべき理由はたくさんあると思うのに。
311の直後、テレビではあちこちの節電自慢・工夫が紹介された。
その中でやってみたい節電が太陽光を使った節電。
パネルなんか使わない。
台形の箱を造りアルミホイルを中にはる。
箱に大きいのが上、小さい方を下にして太陽光を集める。
ご飯一杯くらいならたけるそう。
その他にもできた。
ソーラーパネルを小型化すれば活用できるところは
はるかに広がる。
ビジネスにねると思うのだけど、もし誰もやっていないとしたら
やらない理由はなんだろう?