5/12 マイナンバー、個人情報の全てを一度に誰が必要としているの?
日本の身分証明書のない生活の不便さと不思議さに
思わずマイナンバーに飛びついてしまったけれど、
このマイナンバーの個人情報の全てをいったい誰が必要としているのだろう?
一市町村などの行政でこれらの個人情報の全てを一度に知る必要な
役所はどこにもないのだ。
今ナンバーが出来上がっているようだから、それはそれで配布すればいい。
しかし、写真付きで保険証代わりになるわけだから、
保険証は廃止すればいい。
廃止しないとなると2枚身分証明書として使えるものがあると言うことだよね。
こういう矛盾をどう安倍さんは考えているのだろう?
矛盾だけでなく、無駄だ。
作成費用、管理費用、・・・
民主党の仕分けが存在するならどちらかひとつを削除するだろう。
しかし、せっかくNoがあるのだから
このNoを元に関係省庁では関係個人情報を開発すればいい。
この方法なら個人情報を管理して漏えい問題を防ぐのに一番簡素化された
システムである。
年金関係なら、厚生労働省が労働と年金の納付を管理しているのだから
このマイナンバーをベースに内部書類を作成できる。
国税局だって、このNoをベースに財務省内の国民各自の個人情報を作成すればいい。
厚労省と財務省はAさんという人を対象に常時、個人情報の交換の必要はない。
一番全ての個人情報を必要とする可能性のあるところは
警視庁だけど、それならこのNoをベースに警視庁内に必要な情報を作成し、
各省から必要なデータをもらえばいいのだ。
1枚のマイナンバーというカードに全ての個人情報を集約して
区役所の窓口が検索するチャンスを提供する必要など皆無だ。
おまけにもし区役所員のBさんが1枚のNoを検索したということが記録に残る
となると、さらに個人情報は洩れる可能性が出てくるのだ。
日本って個人情報について鈍感すぎる。
日本って電話で受話器を取るとすぐ「○○です」と言う。
相手の名前を知りたいときはとても便利よ。
フランスでこんなことする人は稀です。
表札もないし、郵便受けに名前の表示もあまりない。
来客のときは事前に部屋のナンバーなんて言うから表示の必要がないのだ。
とても些細なことだけど、引っ越し挨拶に行ったときに名前を言う。
こういう習慣もフランスにはないのだけど。
その知った名前をべらべらしゃべりまくる。 しゃべりまくったのがいた。
これ個人情報の漏えいの類だよね。
考えたことありました?
清掃業がアパートの下調べで来たとき、大家の情報をゲットしようとした。
私は堂々と断った。
その人がアパートのペンキ塗りをするかどうかなんて、私はどこでどう判断
できるのだろう?
考えたことありました?
フランスでは「わ、可愛い」なって言って子供にカメラを向けたらどやされる。
あなたはどう反応しますか?
撮った写真をあげるなんての問題ではないのよ!!
日本の身分証明書のない生活の不便さと不思議さに
思わずマイナンバーに飛びついてしまったけれど、
このマイナンバーの個人情報の全てをいったい誰が必要としているのだろう?
一市町村などの行政でこれらの個人情報の全てを一度に知る必要な
役所はどこにもないのだ。
今ナンバーが出来上がっているようだから、それはそれで配布すればいい。
しかし、写真付きで保険証代わりになるわけだから、
保険証は廃止すればいい。
廃止しないとなると2枚身分証明書として使えるものがあると言うことだよね。
こういう矛盾をどう安倍さんは考えているのだろう?
矛盾だけでなく、無駄だ。
作成費用、管理費用、・・・
民主党の仕分けが存在するならどちらかひとつを削除するだろう。
しかし、せっかくNoがあるのだから
このNoを元に関係省庁では関係個人情報を開発すればいい。
この方法なら個人情報を管理して漏えい問題を防ぐのに一番簡素化された
システムである。
年金関係なら、厚生労働省が労働と年金の納付を管理しているのだから
このマイナンバーをベースに内部書類を作成できる。
国税局だって、このNoをベースに財務省内の国民各自の個人情報を作成すればいい。
厚労省と財務省はAさんという人を対象に常時、個人情報の交換の必要はない。
一番全ての個人情報を必要とする可能性のあるところは
警視庁だけど、それならこのNoをベースに警視庁内に必要な情報を作成し、
各省から必要なデータをもらえばいいのだ。
1枚のマイナンバーというカードに全ての個人情報を集約して
区役所の窓口が検索するチャンスを提供する必要など皆無だ。
おまけにもし区役所員のBさんが1枚のNoを検索したということが記録に残る
となると、さらに個人情報は洩れる可能性が出てくるのだ。
日本って個人情報について鈍感すぎる。
日本って電話で受話器を取るとすぐ「○○です」と言う。
相手の名前を知りたいときはとても便利よ。
フランスでこんなことする人は稀です。
表札もないし、郵便受けに名前の表示もあまりない。
来客のときは事前に部屋のナンバーなんて言うから表示の必要がないのだ。
とても些細なことだけど、引っ越し挨拶に行ったときに名前を言う。
こういう習慣もフランスにはないのだけど。
その知った名前をべらべらしゃべりまくる。 しゃべりまくったのがいた。
これ個人情報の漏えいの類だよね。
考えたことありました?
清掃業がアパートの下調べで来たとき、大家の情報をゲットしようとした。
私は堂々と断った。
その人がアパートのペンキ塗りをするかどうかなんて、私はどこでどう判断
できるのだろう?
考えたことありました?
フランスでは「わ、可愛い」なって言って子供にカメラを向けたらどやされる。
あなたはどう反応しますか?
撮った写真をあげるなんての問題ではないのよ!!