ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

12/27 PM ① 原因と思われるものを削除

2013-12-27 14:28:50 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他

12/27 PM ① 原因と思われるものを削除

 

Cyberの意味は知らないけど、書き込みうんぬんとあるのを削除した。

 

それによって飛行機のマークが元に戻った。

しかし、インターネットに接続している間にまた飛行機に戻った。

 

これで飛行機がハッカーによるものと理解した。

 

今ワードのページを出したまま、配達人に応対。 1分にも満たない時間。

しかし、ワードのページに細工。 文字が白い部分ではなく外にタイプされる。

 

ようするにひっきりなしに接続されているということ

 

まさにTolera Olivier.。

 

金があれば懸賞金を出して見つけ出す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/27 白ちゃんと遊んでいたら、富猫がじっと白ちゃんを狙って

2013-12-27 13:57:45 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他

白ちゃん全然怖がらない。

丸見えだもん。 尻隠さずの例。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/27 白ちゃんの精一杯のポーズ

2013-12-27 13:57:10 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/27 白ちゃんが呼んでくれて

2013-12-27 13:56:34 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/27 チーコのアルバム

2013-12-27 13:56:18 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/27 チーコのアルバム

2013-12-27 13:56:04 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/27 チーコのアルバム

2013-12-27 13:55:47 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/27 チーコのアルバム

2013-12-27 13:55:19 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/27 チーコのアルバム

2013-12-27 13:54:42 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/27 ④ 今朝は台所でワードをやっていた

2013-12-27 09:43:37 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他

12/27 ④ 今朝は台所でワードをやっていた

 

すでにラジオが大きくなったりの問題をブログに書いたけど、

 

テーブルの真下から攻撃されたのだ。

 

違法電波とハッキングで専門の警察に行くのが一番かと思う。

 

犯罪の可能性が出てくればトレラを任意で引っ張ることができるかもしれない。

 

購入したばかりのPCでこの種の問題が起きたかと言えば異常なプログラムが紛れ込んだ可能性もあるのだ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記12/27 ③ 安倍さん、千鳥ヶ淵も参拝してください事のタイトルを入力してください(必須)

2013-12-27 09:43:04 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他

12/27 ③ 安倍さん、千鳥ヶ淵も参拝してください

 

昨日のVoiceで青山さんが靖国は名前のわかっている人、千鳥ヶ淵は無名戦士というとてもわかりやすい説明をされた。

 

でもこれおかしいのでは?

 

池上さんの番組で日本兵の合言葉は「靖国で会おう」だったはず。

 

無名だって日本兵ではないか?

 

なんで靖国の中に無名戦士の共同墓表(これでいいかしら?)を作らなかったのか

理解できない。

 

どのお骨にも戒名をつければもう無名ではなくなる。

 

硫黄島の滑走路下のお骨はどうなるのかしら?

 

千鳥ヶ淵のお骨を靖国に引っ越しできるのは安倍さんしかいません。

 

どうか、考えてください。

そうすればアメリカのしたようなイチャモンはもうつけられない。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/27 ② 100度というソフトの話 Voice 青山さんから

2013-12-27 09:03:17 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他

Dec 27 B AM 2 a p

 

12/27 ② 100度というソフトの話 Voice 青山さんから

 

これは26日のVoiceで聞いたことだ。

 

中国製の安いソフトで、これをダウンロードして使うと送信したことが中国に送られるというシステムなのだそう。

 

それを外務省で使った人がいるとかで青山さんが怒りまくっていた。

 

私はすぐにこのソフトの仕組みを理解した。

 

私はこんなソフトは使用したことはないのだが、被害としては同じことをやられたから。

 

すでにブログに投稿したけど、受信するメールが同時に他でも受信されていたのだ。

 

私のメルアドをリマークしていればできる。

 

そして今もすでにそうだけど、遠隔でPCのトラブルを直してくれるシステムがあるのだけど、私は一度だけ使った。

それが生きていた。 HPのPCのころ。

 

そのサービスを利用して問題そのものは解決したのだけど、リモートが生きているのではという疑問がつねにあった。

どこがそのプログラムかどうしてもわからなかった。

 

Windowsのアップデイトのときにプログラムの追加と削除のリストに載らないプログラムもあるとWindowsさんに言われた。

 

このPCだけでなく、今のPCは説明書はすべてPCの中にあるそう。

そのためにPC機のボタンひとつの説明もなく、どこをどう押せばいいのかも

わからなない。

 

メーカーさん、そのくらいの説明は“紙”でつけてください。

 

私のPCのメールを読むことで、通信相手を知り、メールの送受信ができないようにHPのころはされたことがあった。

 

買って1週間でこの異常はPCを交換交渉でもしたほうがいいのかもしれない。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/27 ① 安倍さん 靖国参拝した

2013-12-27 09:01:24 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他

12/27 ① 安倍さん 靖国参拝した

 

やっとできた。

私は中韓の思惑なんて気にならない。

 

昨日のVoiceで青山さんが日本にはもう戦犯はいないと言った。

 

正確に知りたい人はラジオを聞き直してください。

 

私はエイキュウ戦犯って永久戦犯だから永久に許されなのかと

数か月前まで思っていた。

 

キリスト教の中には「罪を憎んで人を憎まず」という表現がある。

 

終戦から60年以上経っているのだから、そろそろこだわらなくてもいいのではないか?

 

特に韓国なんてキリスト教なんでしょ?

 

私は人生の三分の一くらいフランスにいた。

その間、ヨーロッパ人と接するときに感じるこの違った感触はなんだろうと

考え続けてきた。

 

その結果、アジア人は根に持つ習癖があるのだ。

という結論になったのだ。

 

フランスでは刑に服せば堂々と生きることができる。

 

だから靖国参拝なんてニュースが走ると「日本は戦前の戦略国に戻ろうとそしている」と毎度の話を蒸し返して手を出す。 もっと弁償しろということなのだ。

 

それに輪をかけるのが、マスメディアを含める日本人自身なのだ。

 

何故に中・韓の顔色をうかがう報道をするのだろう?

 

そういう人たちは日本が戦後にしてきた弁では足りないというのかしら?

 

一体いつまで弁償を続ける必要があるのだろう?

 

中・韓のこういう姿勢を改善できるのは日本の報道の仕方にあるのだ。

 

日本人になかに「ごもっともで」と中・韓におべっかを使うのをやめない限り

中・韓は強気になってますます責めの手をゆるまない。

 

差し出された手につい与えてしまった日本政府の弱腰もいいかげんにしないと。

 

②の話題を書いたら攻撃を受けた。

しかもこの①のテーマも消された。 保存のバックアップにもかかわらず。

 

どうやらそこが彼らの問題のよう。

 

設定を見ようとしたらフリーズした。見ることができなかった。

無線Lanを外がらオンにできるのは誰だろう?

 

私はインターネットに接続していないのに、ワードが動かないって無線Lanでなければ何?

 

話をもどそう。

 

日本のこういう状況を改善できるのは日本のマスメディアの力が重量。

中国の資本が投入されていて、やるにもやれない状況になっているとか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする