12/27 ① 安倍さん 靖国参拝した
やっとできた。
私は中韓の思惑なんて気にならない。
昨日のVoiceで青山さんが日本にはもう戦犯はいないと言った。
正確に知りたい人はラジオを聞き直してください。
私はエイキュウ戦犯って永久戦犯だから永久に許されなのかと
数か月前まで思っていた。
キリスト教の中には「罪を憎んで人を憎まず」という表現がある。
終戦から60年以上経っているのだから、そろそろこだわらなくてもいいのではないか?
特に韓国なんてキリスト教なんでしょ?
私は人生の三分の一くらいフランスにいた。
その間、ヨーロッパ人と接するときに感じるこの違った感触はなんだろうと
考え続けてきた。
その結果、アジア人は根に持つ習癖があるのだ。
という結論になったのだ。
フランスでは刑に服せば堂々と生きることができる。
だから靖国参拝なんてニュースが走ると「日本は戦前の戦略国に戻ろうとそしている」と毎度の話を蒸し返して手を出す。 もっと弁償しろということなのだ。
それに輪をかけるのが、マスメディアを含める日本人自身なのだ。
何故に中・韓の顔色をうかがう報道をするのだろう?
そういう人たちは日本が戦後にしてきた弁では足りないというのかしら?
一体いつまで弁償を続ける必要があるのだろう?
中・韓のこういう姿勢を改善できるのは日本の報道の仕方にあるのだ。
日本人になかに「ごもっともで」と中・韓におべっかを使うのをやめない限り
中・韓は強気になってますます責めの手をゆるまない。
差し出された手につい与えてしまった日本政府の弱腰もいいかげんにしないと。
②の話題を書いたら攻撃を受けた。
しかもこの①のテーマも消された。 保存のバックアップにもかかわらず。
どうやらそこが彼らの問題のよう。
設定を見ようとしたらフリーズした。見ることができなかった。
無線Lanを外がらオンにできるのは誰だろう?
私はインターネットに接続していないのに、ワードが動かないって無線Lanでなければ何?
話をもどそう。
日本のこういう状況を改善できるのは日本のマスメディアの力が重量。
中国の資本が投入されていて、やるにもやれない状況になっているとか?