4/28 福島 熊本 震災を比べて
熊本ではもう新幹線が動き出す。
福島の地震の時は津波があって、
打撃はもっとひどい。
でも、もしそれに加えて原発問題がなければ、
復興はもっとスムースだったと思う。
汚染された土、汚れを取り除く手間なんかなかったし、
その汚泥は今も積み重ねられたままだ。
原発って本当に悪さをしたよ。
川内原発を止めたところで、
もしこの地震が南にくだったりしたら、
同じ危険性が起こるにかわりはない。
でも停止した状態ならなんて、
原発のこと何も知らない私は思ってしまう。
東電に勤務していた人が
北陸のこと、みんな原発が悪いんだと言ったけど、
本当だよ、まったく!!
4/28 庶民との接触なしに だから昭和天皇好き
この昭和天皇はその昔の園遊会で黒柳徹子と話している。
とっとちゃんの本の自慢場ましを徹子さんがしたのだ。
それに対して昭和天皇のこの切り替えし。
今はテレビで見ることがあるだろうけど、
昔は天皇が庶民の生活を知る、感じる機会なんかなかったはず。
それがこの天皇の失礼ながら能力なのだと思う。
すごい機転だよね。
まるでお友達みたい。
今はどうも絶版みたいだけど、
天皇の侍従長だった人が書いた本がある。
あれを読んでから昭和天皇って、サンパと思ってしまった。
あの本、タイトルなんて言ったかな?
4/28 関係ない国との戦争に巻き込まれたくない この考え方が問題なのだ
シールズその他が安保関連政策が違憲だと裁判所に訴えたとか。
その理由が上記のタイトルに書いたことなんだけど、
こういう鎖国思考法がいまだに横行しているところが
色々な日本の犯罪を起こしている。
日本がフランスのように
生命の危機にある人を見過ごした・見殺しにしたということで
取り締まる法律を作れば
日本人の”体質”は少しは改善するかもしれない。
そして犯罪も減るかもしれない。
自分の身が大事なのは当然だけど、
見て見ぬふりは身内にでも被害があれば
見て見ぬふりのもたらす結果がわかるというものだ。
あんさんが見て見ぬふり主義だったとしよう。
家族、母親、娘、姉妹とかがチンピラにかわまれて障害事件になった。
車内には人があいっぱいいたのに、誰も助けようとしなかった。
見て見ぬふり主義のあんさんはそういうお仲間をどう思う?
他国がISみたいのに攻撃されている。
アメリカが兵を出して、日本もなにかしなければいけない雰囲気。
こういうときにそういう国は日本に関係ないから戦争に関与すべきじゃない
という考え方の方々、
拉致被害者のことを思い出してみよう。
日本は遅ればせながら、
国際的に拉致問題を訴え始め、何かの協力を求めている。
でも池上さんの話で私も仰天したよ。
国連加盟国193国中162国と北朝鮮と国交がある。
なぜなら北朝鮮は遠い国だし、うちには無害だろうと考えるからだ。
似ていると思いませんか?
シールズ、日本共産党、そして一部の憲法学者等々の日本人よ、
みんなこういう事なかれ主義なんだ。
今自分たちが安全ならいいのだ。
それが拉致問題みたいに日本にかえっているのが見えませんか?
科学の発達で物理的に地球は狭くなっている。
そういう時代に他国はもうないのだ。
戦後なんとか火の粉が降りかからずに生き延びられた年寄りは仕方ないけど
シールズみたいに若いのがそういうのと一緒になって
事なかれ主義に生きていこうとするのは
本当に悲しい。
日本はこういうのを育てた。
こういうのが日本の将来をどうするんだろう?
4/28 アメリカの利益を第一に 当然だがな トランプさん
今朝のニュースでトランプが外交政策を言ったというのを聞いた。
アメリカの利益を第一にということで、
アメリカが守っている国に守り賃をもっと請求するとか言った。
この無知極まりない男とまともにネゴはできないと思う。
アメリカがこういう男を支持するのは
アメリカ人の多くのレベルがこの程度ということなのだ。
アメリカに守られている国にはドイツもいるけど、
じゃ御引取くださいと言った結果を、
このトランプは何も考えていない。
ここがトランプの脳味噌構造のおなしなところで、不可解なところなのだ。
しかし、連合体制のできているドイツはこれが言えると思う。
でも日本ははったりでも、
ではお引き取りくださいとは言えないのだ。
日本は孤立しているし、
日本政府の気の弱さのせいもある。
第一、独立するにも先立つものがない弱みがある。
トランプが大統領になれても、
それだけでは政策は決定されない。
でも無知なトランプ並みのアメリカ人が多いことから
楽天的には見ていられない。
日本・日本人の交渉べたがどう今後の外交政策を有利にもっていけるか?
日本も自国の利益を第一に考えるべき時がきている。
4/28 アメリカの利益を第一に 当然だがな トランプさん
今朝のニュースでトランプが外交政策を言ったというのを聞いた。
アメリカの利益を第一にということで、
アメリカが守っている国に守り賃をもっと請求するとか言った。
この無知極まりない男とまともにネゴはできないと思う。
アメリカがこういう男を支持するのは
アメリカ人の多くのレベルがこの程度ということなのだ。
アメリカに守られている国にはドイツもいるけど、
じゃ御引取くださいと言った結果を、
このトランプは何も考えていない。
ここがトランプの脳味噌構造のおなしなところで、不可解なところなのだ。
しかし、連合体制のできているドイツはこれが言えると思う。
でも日本ははったりでも、
ではお引き取りくださいとは言えないのだ。
日本は孤立しているし、
日本政府の気の弱さのせいもある。
第一、独立するにも先立つものがない弱みがある。
トランプが大統領になれても、
それだけでは政策は決定されない。
でも無知なトランプ並みのアメリカ人が多いことから
楽天的には見ていられない。
日本・日本人の交渉べたがどう今後の外交政策を有利にもっていけるか?
日本も自国の利益を第一に考えるべき時がきている。