ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

6/17 夏井先生 今週のお題 

2016-06-17 07:20:11 | あほ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/17 vs 大野君 昨日のパンツの柄かわいい

2016-06-17 07:18:36 | あほ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/17 vs 大野君 ドラマ最後見ました 後で書きたい

2016-06-17 07:18:00 | あほ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/17 vs 嵐 大野君

2016-06-17 07:17:31 | あほ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/17 優ちゃん 日本は臭いものに蓋をしちゃったよ

2016-06-17 07:13:49 | あほ



6/17 優ちゃん 日本は臭いものに蓋をしちゃったよ


サトマさん、日本ってどうしようもない国だね。

本当にがっかりしたよ。

和子ちゃんがこのまま行くとあと30なん年で日本は滅びてしまうって言った。

あれから10年以上過ぎた。

滅びる理由はいくつかある。

原発

そしてこのどうしようもない保身のみの政策


私、子供持たなくて正解だとつくづく思っている。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/17 破棄と出たので再投稿します 学習能力が」トレラはないから

2016-06-17 07:12:35 | あほ

6/17 EUが崩壊しない理由


それは先日池上さんも言ったけど、本来の目的はヨーロッパで戦争をしないためだ。

今各国内で、EUに不満の人はいるだろう。

でも本来の意味を考えたとき、EUを崩壊させるほど、EUメンバー国はおろかではないからだ。

ギリシャなんか70%以上がEUに不満だ。

でもギリシャだって、すでに国民投票をやって、EUに居続けることに決めたではないか?


昨日Voiceで青山さんが珍しく、出どこのはっきりしないことを言った。

EUに残るのはギリシャとイタリアとポルトガルくらいなものだとか。

矛盾しているじゃない。

どこのデータかな?

一番不満数の多いがギリシャがEUに残るって!!

下手なジョークだ。

ジスカールがECのできる前、日本に嫉妬で、何がなんでもECを作りたいあの態度に似ている。

青山さんがEUに嫉妬する理由なんかあるかしら?


国民がいくら不満でも、国民の声でEU離脱なんかできない。

そしてもうひとつ、EUの法律がすべてみたいことを池上さんも言ったけど、

そりゃないよ。

EUの法律、そして各国内の法律もある。

アメリカだって、国の法律もあるけど、州の法律もあるでしょ。

このほうがわかりやすいかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/17 EUが崩壊しない理由

2016-06-17 07:12:35 | あほ

6/17 EUが崩壊しない理由


それは先日池上さんも言ったけど、本来の目的はヨーロッパで戦争をしないためだ。

今各国内で、EUに不満の人はいるだろう。

でも本来の意味を考えたとき、EUを崩壊させるほど、EUメンバー国はおろかではないからだ。

ギリシャなんか70%以上がEUに不満だ。

でもギリシャだって、すでに国民投票をやって、EUに居続けることに決めたではないか?


昨日Voiceで青山さんが珍しく、出どこのはっきりしないことを言った。

EUに残るのはギリシャとイタリアとポルトガルくらいなものだとか。

矛盾しているじゃない。

どこのデータかな?

一番不満数の多いがギリシャがEUに残るって!!

下手なジョークだ。

ジスカールがECのできる前、日本に嫉妬で、何がなんでもECを作りたいあの態度に似ている。

青山さんがEUに嫉妬する理由なんかあるかしら?


国民がいくら不満でも、国民の声でEU離脱なんかできない。

そしてもうひとつ、EUの法律がすべてみたいことを池上さんも言ったけど、

そりゃないよ。

EUの法律、そして各国内の法律もある。

アメリカだって、国の法律もあるけど、州の法律もあるでしょ。

このほうがわかりやすいかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする