ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

6/23 投稿する瞬間に接続を切断する 今203がやっている

2016-06-23 13:20:13 | あほ
オレンジランプにするために接続に時間をかけた。

でもインターネット接続を切断することは自在にできる。


ここも部屋の使い回しをやっているし、

洗濯ものもよその部屋のを下げたりもしている。


ミヤタのとき以来続いているストーカー行為。


拒否して出て行ったのは一人だけだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/23 Dayc  渡部つねおさん 

2016-06-23 13:19:55 | あほ
6/23 Dayc  渡部つねおさん 


昨日のDaycに出演したのはwatabeさんだったのだ。

わたなべ つねおで検索して、イメージの違いにこれはないだろうと探し回った。


とても感じの良い話の展開で、わかりやすくてすごく良かった。


これまでのゲストで一番かもしれない。


彼自身のものの追及が、彼自身にとてもとても公平で、自身に疑問点を残さない追及の仕方なのだ。


いつもいる水曜のダイキャチャーがかすんだ。

ま、よくあることなんだけど。


お聞きになりたい方はぜひ直に聞いてください。

聞く価値があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/23 京都 個人の橋に市が金をとる?

2016-06-23 13:19:48 | あほ


6/23 京都 個人の橋に市が金をとる?

町の構造上の問題で市民になんの落ち度もない。


しかし、京都ではこの川?水路に個人でかけている橋に税金をとろうというのだ。

この橋をかけないと、個人は外に出ることも中に入ることもできない。


橋は個人の金でかけて、行政に世話になっているわけではなく、

その後の維持も個人でやっているはずななのだ。


税金をかけるようになったのは、かなり最近だけど、この税金を払っている人もいるにはいるのだ。


京都市民ではないけど、何故にこの橋に対して税金をかけるのか、

理由をしっかり説明してほしい。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/23 マダム東山のCM 新バージョン

2016-06-23 11:53:41 | あほ

6/23 マダム東山のCM 新バージョン


川魚の焼いたのにかぶりつく彼女、

ああ、このCMだ。

でもToo Late

もう撮れない。 今回は魚君も出演している。


行ってQのあの彼、なんて名前だっけ?


間もなく東山さんの刑事ドラマが始まるけど、

マダム東山、ゲスト出演してくれないかな?

白でもなく、決定的に黒にもできない、

刑事たちが歯ぎしりするようなそんな役柄がいい。


ヤバイ妻が終わって、もっと見たかった。

彼女の変化に富んだ表情がいい。

私は男をあんなふうには愛せない。

この人、本当に馬鹿なんて思ったら、一緒になんかいられない。

でも現実にはあのタイプの女、いるのかもしれない。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/23 サニー 健康管理はちゃんとできていた?

2016-06-23 11:52:38 | あほ

6/23 サニー 健康管理はちゃんとできていた?


サニー、本当に残念。

身体管理はちゃんとしていたみたいだあけど、事故で処理していいなおかな?


こういうの時々起るよね。

防げないのかしら?


イチローさんのような人もいるからね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/23 北 非核化拒否 わかるよ

2016-06-23 11:51:52 | あほ


6/23 北 非核化拒否 わかるよ

今回のを見ると、短期間にかなり進歩しているみたいで、日本にとって脅威。

こういうのを見るにつけ、

平和憲法愛好家の日本人は何を思うかね。


選挙が始まったので、具体的に書けないのが残念無念。


しかし、この若僧にきっちり物申す人はいないのかね。


核兵器を持っている国がいくら言っても聞き入れるはずがない。


私だって、若僧の立場なら、

アメリカよ、お前に言われたくないよ って考えるだろう。


この子猫に鈴以上のものを取り付けられる人はいなにのか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/23 ハッキングしようとしているのが、電源を切ってもいて

2016-06-23 11:51:22 | あほ

6/23 ハッキングしようとしているのが、電源を切ってもいて



電メの写真を撮るのが倍くらい遅れる。

盗人と言ったら、301からウルサイの返事。

あの声は?


202で私の名を呼んだあの声か?


日本人の声。


そして、先日のきょう、パトカーが買い物の行きに帰りについていた。

まさか、警察がそれほど気がきくとは思えないけど、


私のストーカーはそういう付きまといはしないので、

ついて回っても誰も挙動不審者はみつからないと思う。


今朝の上の部屋の声、できれば報告しておきたい。

先日のきょうだからね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/23 認知症の話

2016-06-23 11:50:21 | あほ


6/23 認知症の話


健全な人を対象に認知症の研究が始まったとか聞いた。

40代が対象らしい。

質問をして回答の変化を見るのだとか?


認知症というのは寝たきりだから起こるということではないように思う。


祖母は喘息が発端で、寝たきりでかなり長いこと生きた。

戦前の話だ。


床にはいたけど、子供たちにあれこれ指示のできる人だったらしい。


話を聞いていると、脳みそ力というのがあるように思う。

生命力に対して脳みその生きる力と言おうか。


彼女の時代、小学校はもう多くの子が行っていた。

義務教育だったかは知らない。


彼女の生家は庄屋とかで、豊かだったはずなのだけど、

小学校に入る年齢で子守なんぞやらされ、学校には行くけどうるさいと教室にはいられず、

結局まともな教育は受けられなかった。


でも、読み書きができないのはみっともないと、

人の捨てた手紙なんぞを読んだりで、独学で読み書きもできるようになった。

彼女は本が大好きだったのだ。

そろばんも習得、生きているときに会いたかった人だ。


そして、孫に数字を学び、母によせる手紙も番地は数字だったとか

エピソードの多い人だった。

そんな人だったけど、肉体的にはフレイルな人で、

その終わりに子供たちが、親戚を呼び寄せた。

ふと目覚めた祖母は周囲にいる顔ぶれを見て、

フーンとつぶやき、うなずいたそうだ。


もう余命がないと知ったという。


母はそんな母の娘だから、自分は死の寸前までぼけないと豪語していた。


母は寝たきりになってからもそういい続けた。

でもある日、「お前のために生きたいけど、もう駄目」と私にささやいた。

私自身、彼女の体を触っていて、もう長くないと思っていた。


それは死後硬直が始まっているのではと感じたからだ。

死後硬直って、生きているうちに始まるみたい。

関節とその周辺の固さが尋常でないのだ。

しかも肌が蝋のような黄色で。


母は死ぬ2分くらい前まで普通に話した。


でも、認知症というか、ボケはものによって異なると思う。

健全そのものの時もあるけど、

混乱して、気違いかよと思うようなところもあった。

市役所の人は認知症だからと言ったけど、全面的にああなったら

もう私一人ではお手上げだったと思う。


また書きたい。

私は母しか介護はしなかったけど、役にたちそうなことを山ほど経験した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/23 こちら森田さんに昨日ついた人、 彼女のブラウスにもエンブレム

2016-06-23 11:48:37 | あほ
6/23 こちら森田さんに昨日ついた人、 彼女のブラウスにもエンブレム

すごく合うと思う。


希望者につけるというサービス、有料、をやるのはどうかしら?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/23 東京五輪のエンブレム 早めに商業化だそうだけど 

2016-06-23 11:47:13 | あほ
6/23 東京五輪のエンブレム 早めに商業化だそうだけど 


とても上品でいいよ。


選ばれたころは好きじゃなかったけど、いい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/23 舛添さんのコレクション 税金を使って個人で収集ありえない

2016-06-23 11:46:24 | あほ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/23 このエンブレムのデザイン好き

2016-06-23 11:45:53 | あほ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/23投稿 これなんだと思いますか?

2016-06-23 05:02:54 | あほ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/23投稿 これが現代の寄木の作品 大きなモチーフが良かった!

2016-06-23 05:01:42 | あほ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする