9/21 夏井先生 今回のお題 駅の花屋さん
# 店先でただ花眺め癒されし
最近は花を買う余裕がない。
しかもうちは狭くて置く場所もない。
でも花屋を見かけると、どんな花があるのかな?好きなのはあるかな?と
しばしたたずむ。 それで結構満足し、慰められて家路につけるのだ。
眺め 癒され で動詞ふたつになりますか?
癒されしで、形容詞扱いになるかしら?
もう一句はまだ花が買えたころのことだ。
# わが花やバケツに一束オールドローズ
帰国して間もなくのころ、日本は花が高いなと思いながら
改札を出てすぐ横にある花屋に買わないときも長いした。
時に黄色のチューリップの一束を買ったり、店の人と顔馴染みに
なっていった。
そのうちあれはないの? これはないの?と聞きだした。
それはこの辺では売れないからと言われたこともあった。
時に、青山のxxx花店ならあるかもなって言われたものだ。
ある日店を見まわしてみると、ちょっと離れたバケツにオールドローズが一束だけ
あるではないか。
まっすぐに近寄り、私のと言いながらレジに行った。