肋骨矯正 骨盤矯正 2011-08-15 14:07:13 | 体のメンテナンス お茶のお稽古で正座をしているときに思うのですが、正座をすると、左右の膝の位置が違うんですよね~ 完全に骨盤が歪んでおります でもまぁ、わかりやすいので、何か試してみて、改善したかどうかが一目瞭然ってのは良いかもしれません。。 先日4回目だったか5回目だったかの矯正終了後、先生から 「どうですか?何か実感ありますか?」と聞かれて 「う~ん、あんまりよくわかりません。以前は腰痛で仰向けに寝れなかったのが、最近は寝れるようになったけど。そんな感じかなぁ~。」と気のない返事をしますと 先生に無言で鏡の前に連れて行かれて、内心、「気を悪くされたかな?」と思ったのですが、鏡を見てビックリ 「えっ!!細くなってる」 骨盤でもお尻でも太ももでもなく 肋骨あたりの横幅が(笑) 微々たる程度ですが… でも明らかに… なんだ、コレは…? 「えっなんで?」という顔で先生を見つめますと 「だって、うちは元々『美容』だもん。たまたまみぃさんは『治療』で来られているけど、本来は小顔とか痩身目的の施術をやっているところなんですよ。お忘れですか?」と そうだった、そうだった、私『美容』と『治療』を間違えて通うようになったんだった(笑) 私の横幅が減ったのは、先生曰く『治療の副産物』らしいです 味をしめて、「先生、この調子で足も細くしてチョーダイ」とお願いしますと 「みぃさんは、まず『治療』から!!」と叱られました(笑)
8月のお稽古 ② 2011-08-14 08:42:31 | 茶事準備 8月のお稽古、二回目です 清流無間断 水引草、花笠槿 実は来月、人前で炭点前を披露(?)というか、亭主をすることになったので、気合を入れて初炭点前 水屋にて準備中 今回、お茶事という設定で初炭点前させていただきましたが、風炉をクルクル拭くのは、、あれはなんでしょうか? @_@; 続き薄のつもりで、風炉中拝見バージョンでお稽古つけてもらったのは良いけれど、「風炉くるくる」で自分が何をやっているのかが分からなくなってしまって、ぐだぐだに… 初めての体験で、よくわからないままお稽古終了(笑) 次回持ち越しです 私の情報源 にほんブログ村
お盆休み日替わりセール 2011-08-12 00:15:35 | 着物 お盆休み日替わりセールのご案内です とにかく…、、とってもお得なお値段です 流水にとんぼ 露芝とうさぎ うさぎの演奏会 流水にちどり ススキに月うさぎ 袋帯なのに仕立ても付いて、5000円 ただし、早いもの勝ち 夏の袋帯は持っていらっしゃらない方も多いと思いますが、1本あると重宝します。 とっても。 こういったものは安い時に賢く買っておくと良いですね 私の情報源 にほんブログ村
野菜お片付け 2011-08-11 20:05:47 | 日記 夏休みを前に冷蔵庫のお片付け 大葉とにんにくが残っていたので救出!! 今晩は大葉のペペロンチーノ ペペロンチーノはよく作ります いつもはコンソメの顆粒で味付けしますが、今日は「大葉」を使うのでちょっと和風に。 「昆布茶」で味付けします 「昆布茶」はお茶だけでなく、お料理に使っても優秀です!
送料無料セール 8月12日まで 2011-08-10 20:37:40 | 着物 今回はこちらのショップさんが送料無料セールをされています 洗える襦袢 8月12日の9時59分までです お目当てのお品がある人はお急ぎくださいませ