のらねこ一家の旅日記

遠くの旅から近くの散歩で気になった、ちっちゃな事件から大きな事

日本三奇橋「甲斐の猿橋」を見に行きました。

2011年04月21日 | ドライブ
「桃源郷」を楽しんだ私は 同じ山梨県内にある【甲斐の猿橋】にも立ち寄りました。(日本三奇橋です)
この橋の歴史は古いそうで 猿の群れが互いの身体をつなぎ渡るのを見たのがルーツだそうだ(猿の組体操!?)
現在の橋は 約30年前に架け替えられたそうで 若干新しい感じ、(かといって朽ちた感じじゃ~ね?)


さっそく橋を渡ることに、さらに訪問当日は お祭りでもあるのか橋周辺では屋台準備の真っ最中!!。
きっと夜はにぎやかなんでしょうね(参加したかったな↓)ライトアップもされるんでしょうか?(それも見たかった)
日帰り予定のオヤジ、ちょっと後ろ髪ひかれつつ次の目的地に移動しようと思います・・次は城めぐり↑↑。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする